キャリア教育とコミュニティビジネスの徒然日記

オイラのキャリア教育やコミュニティビジネス構築などボランタリーな活動を書き連ねる・・・

これからはこれが主流になる?

2016年11月24日 20時29分25秒 | 日記
葬儀もしばらく無かったと思えば、立て続けにあるのだが

無宗教の形式の葬儀は、初めてで・・・

黙祷から、故人の経歴紹介、弔辞、献花、DVDの放映、音楽の演奏して

ただ無宗教とは言え、最後は焼香はあった!

経歴が沢山あるひとはいいが、大抵の人は数分で終わるので、

この日の司会者も、話を引っ張るに良いだけ引っ張る!

修飾語のオンパレードだったなぁ

でも、これからの葬儀はこれが主流になるかもなぁ

今まで坊さんや、脇坊主、戒名で100万は使っていたから、それが演奏やDVDに代わっただけかもしれないがねぇ

もう一工夫必要だなぁ