キャリア教育とコミュニティビジネスの徒然日記

オイラのキャリア教育やコミュニティビジネス構築などボランタリーな活動を書き連ねる・・・

そりゃないわ・・・

2017年02月07日 04時52分41秒 | 日記


大通公園を歩いていると・・・献血するとやきそば弁当がもらえると・・・

寒い中、外で呼び込みをやっていて・・・

あんまりかわいそうなので、ちょうど前回から3ヶ月も過ぎてるし

で・・・献血車の中に!

雪祭り期間中なので、中は混雑していたが・・・

献血をしている、山形から来たという青年が・・・

こっちの人って、みんな滑り止めをしていると思っていましたと・・・

彼の靴には被せる形のゴムの滑り止めがついていて・・・

看護婦さんに・・・こんなの誰もしていないよって言われていた・・・

彼の靴底は真っ平らで、滑り止め無ければ歩けないんだが

そんなのより、こっちで靴買った方が良いと言われていたねぇ

血液の出が、オイラより悪いらしく・・・

後で始めたオイラの方が先に終わったことにいちいち驚いていたが・・・

こういう観光客は楽しいねぇ



すぐそこにある・・・

2017年02月07日 04時44分09秒 | 日記
民生委員や保護司をやっていると・・・

一般の方が判らないことが、耳に入ってきて

大概、重篤な話が多いのだが・・・

普通に生活している者にとっては、こんな事が身近にと言うか・・・地域で起きているんだなぁ

と思うばかり・・・

目を背けたくもなるが・・・

当事者の身になると、誰かの助けが必要なんだろうねぇ

といっても・・・やってあげられることの選択肢は少ないんだけどねぇ


あっけなく・・・

2017年02月07日 04時34分34秒 | 日記
騙し騙し使ってきた、講義用のミニブックだったが・・・

プロジェクターにセットして・・・

画面が小さいんで、プロジェクタを後ろに下げたら・・・

教壇から落ちてしまい・・・

起動はするが・・・BIOS画面が出るようになって・・・

あとはカタカタ音がするように・・・

落とした衝撃でハードディスクがやられましたねぇ

結構古いからねぇ

といいつつ、ミニブックって最近見ないから・・・役に立っていたんだけどなぁ

分解して・・・ハードディスク取り出してみますかぁ

容量要らないんで安いよねぇ

肝心の講義は学校のパソコンを借りてやったが・・・

こっちの方が最新なんだけど、なんか使い勝手が悪いんだよねぇ