キャリア教育とコミュニティビジネスの徒然日記

オイラのキャリア教育やコミュニティビジネス構築などボランタリーな活動を書き連ねる・・・

HAPPY BIRTHDAY! 47歳になりました!

2009年07月21日 08時06分51秒 | その他
今日はオイラの誕生日!

今年で47歳になる! で朝から気合いを入れにランニングをしてみたら・・・どうも先日痛めた足の具合が良くない・・・規定の練習を半分で引き上げて、足にテーピングをしてみたが北海道マラソンまで1月余り・・・これ直るかな~

昨日は焼き肉屋で家族と誕生祝い・・・

今朝は娘から誕プレをいただいた!
なんと!角栓取り・・・鼻の周りの毛穴に詰まった角栓を取り除く優れものだ!

使ってみたが、取れる!
これは良いぞ!


ここのところ寒いよな・・・

2009年07月20日 08時45分16秒 | その他
円山球場で野球を見ていたときも、小雨が降って風も強くてポロシャツ一枚では結構寒さが身に浸みたんだけど・・・

昨日は朝から雨が降り続き、結局一度も止む事がなくて、前日以上に寒い一日・・・

こんな雨でも、うちの事務所に見学者がいたのは驚きなんだけど・・・

今朝も寒いな・・・小雨が降っているし

これで海の日・・・って言われてもな・・・

庭の芝も伸び放題だ・・・雨が止んだら刈っておこうっと!


今度は母校の学校祭に・・・

2009年07月19日 08時56分58秒 | その他
円山球場をあとにして・・・今度は小樽に戻って母校の学校祭の一般公開に!
卒業以来伺った事がないので、ここの学校祭も30年ぶりだが

質が・・・ちょっと落ちたな~
パンフレットも素人っぽいし、模擬店も工夫がない!(評価が厳しい)
工業高校らしさも展示物には垣間見えるのだが・・・

豚串、鳥串にそばをいただいて来たけど・・・

遊びに行ってるみたいに見えるかもしれないけど・・・打ち合わせなんだよ、これも!


母校の勝利を祈って!

2009年07月18日 08時39分42秒 | その他


久々の休日なのだが、朝から札幌円山球場に!
行ってみると、朝から大きな声が聞こえるんだけど・・・1塁側の我が母校サイドは静かなんだよな~

昔のように応援団が叫んでいるのかと思えば、控えの部員が声を出しているようで・・・あちらの側は人数が多く・・・こちらには控えの部員が3人・・・
応援の人数ではないよな・・・質だよ質!

1回の攻防で1点先制されたあとの2回表・・・先頭バッターのヒットでノーアウトランナー一塁
さあ、同点のチャンス!
とおもったら次打者は初球に手を出し5-4-3のダブルプレー
エラーが重なり4-0になったあとの攻撃でも・・・
ツーアウト1,2塁で2塁ランナーが牽制死・・・
流れを自ら断ち切るプレーが目立つ!

結局、7-0の7回コールドゲームで我が母校は散ったのだが・・・よくやった2年前部員が9名しか居ない状況で・・・円山の2回戦まで来たのは立派!

プロ野球の観戦と違って、エラーされても「頑張れ」って言ってあげられるのが高校野球!
なんか良かったよ・・・円山球場もドームと違って野球が近くに見えるし!


真っ白な灰に・・・

2009年07月16日 09時16分30秒 | 職人製作体験
この日をもって大体、今期の繁忙期を終えるのだが・・・
実はこの日が最大のビックウェーブ!

砂型鋳造の過去の同時実施数は44名が最大だったのだが、この日は51名に一気に増大!
木枠を増産してみたものの・・・木枠だけ増産しても他の道具も増産していなければ受け入れなんて出来ないんだよな・・・

で・・・同時に51人来ない事を祈る羽目に!
祈りは通じて・・・

最終回で1校目と2校目の間が1時間近く空いた!
おかげで事なきを得たのだが・・・綱渡りだったな~

終了後、マリンウェーブからの撤収作業を行ったが・・・もう燃え尽きた・・・真っ白な灰になったよ・・・


怒られてもな~

2009年07月15日 09時24分26秒 | 職人製作体験
繁忙期になると当然スタッフを含めて現場に行っているので、事務所にかかってきた電話を取る奴が居ない・・・

3日も留守にすると・・・結構おしかりを受ける状況になっていて・・・

うちの回線って、一本が23-7205で電話とFAXの兼用になっている
もう一本は23-7206でオイラを捕まえられるように携帯転送になっているんだが・・・
23-7205に転送を掛けるとFAXを受け取れないのだ・・・

今度はFAX回線を別に設けなければならないのかな・・・


新入社員入社式で

2009年07月14日 07時23分58秒 | キャリア教育
難関を乗り越え昨日、3名の社員がNPOに入社したので・・・入社式をおこなった!

このNPO自身がヨチヨチ歩きなので、細かい事は何も決まっていないし
新入社員と言うよりは創業スタッフといった方が良いと思うのだが・・・

理事長のあとに訓示を垂れさせてもらったが、とにかく人を当てにせず自分たちで頑張ってほしいと、希望を持って入社した連中に水を差すような話ばかりをしてしまったが、短期間で結果を出さなければならない人たちなので、これくらい言ってもまだまだ足りないくらいなんだけど!

とにかくオイラは小樽から皆さんのお手並み拝見だ!


テレビに知り合いが2

2009年07月13日 13時18分02秒 | その他
昨日も巨人-阪神戦が20時半に終わり、明日からの労働に備えて早々と寝てしまったので都議選の開票速報なんかは見ていなかったんだど・・・テレビを見たらどこかで見覚えのある人がバンザイをしていた!

どこであった人か思い出そうとしたんだけど・・・他人の空似ってこともあるしな~

こういうときにはネットが便利なんだけど・・・調べてみたら何度か会議で会ったことがある人が奈良の市長選挙で当選していた!

立候補していることも知らなかったんだけど・・・言ってくれれば親戚の一軒でも紹介できたのにな・・・




望星丸が小樽に寄航していて

2009年07月12日 13時25分39秒 | その他
2年に一度、東海大学の研修船「望星丸」が小樽港に寄港していて、この日船上で懇親会があった・・・

小樽地区の大学同窓会に連絡して、船上で集まったのだが・・・

船が微妙に揺れていて、自分が酔っているのか、船が揺れているのか判らない・・・

具合が悪くなるのはいやなので・・・思いっきり食べるほうに走ってしまったのだが・・・
食いすぎだったかな・・・

下船すると揺れもしていないんで、シャンとしているんだけど・・・