生まれ星=生まれた年
[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生
平成2.11.20年生まれ
[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ
[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生
平成9.18.27年生まれ
[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ
[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ
[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ
[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ
[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ
[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ
~~~~~~~~~~~~~~~~~
10月1日(日)
本日は九紫火星が中央に鎮座する

暦は10月とはいえ、8日寒露の日より
旧暦では10月
とはいえ、気の流れは徐々に10月に変わりつつある
多くの野望を成し遂げつつある九紫火星にとり
切り替わりにあたるこの時期は最も大切な時
相手に幻滅したり、結果に不満を抱きやすい
完璧主義の九紫火星
ひと皮むけるか否かは自分次第
九紫火星が真ん中に座る日は必ず
四緑木星が南に暗剣殺となる

10月は運を味方につけて動けるが
諸々の厄介ごとを後回しにすると
ツケが回ってくる
難題こそ先に処理しておきたい
特記すべきは東に日破を背負う七赤金星
気持ちの揺れが出やすい時期
軸のぶれを正して本来の自分の求めることを
もう一度考えたい
すべての星に共通なのは
本心を隠す強気な姿勢は所詮脆いもの
あくまで無理せずそのままで