生まれ星=生まれた年
[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生
平成2.11.20年生まれ
[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ
[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生
平成9.18.27年生まれ
[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ
[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ
[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ
[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ
[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ
[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ
※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~
[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生
平成2.11.20年生まれ
[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ
[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生
平成9.18.27年生まれ
[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ
[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ
[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ
[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ
[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ
[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ
※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~
6月13日㈭
本日は一白水星が中央に鎮座する
6月の一白水星は注意を要する
定位対沖の月となる
定位対沖という不具合は…
本来の場所である、一白水星の北
とは真逆の位置の南にある時と
九紫火星が南とは真逆の北にある時
もう一つは年盤、月盤の同じ位置に
一白水星と九紫火星が重なる月のこともいう
6月は西に九紫火星、年盤での西は一白水星
見事に重なる今年の定位対沖の月

水と火が重なることから【水火殺】という凶意
になり、様々なトラブルの引き金とも言われる
一白水星、九紫火星ともに気をつけたいところ
一白水星が真ん中に座る日は必ず
六白金星が北に暗剣殺となる

絶好調の六白金星にとっては北の坎入の位置などは、どこ吹く風?とも言えるほど強運だけれど
ここは止まって考えるべきところと心得るべし
特記すべきは北西に日破を背負う二黒土星
取引先関連や付き合いのある人との衝突に合いやすいかも
憤る理由はあるにせよ慎重に
すべての星に共通なのは
悩みに対して考え過ぎや深読みし過ぎは禁物
まったく新しいことが始まる予感を大切に