今まで何年も漬けてきた梅干しが
今年は紫蘇が良くなかったのか…
いつもの鮮明な赤色にならず💦
諦めかけていたところに
山形にお住まいの方とブログで知り合い
この度分けていただきました🤗
こんな時期に赤紫蘇はどこにも売ってなくて
神様かと思いました🌹
たくさんの採れたて野菜もいただき
感謝感謝です💓✨
写真は300グラムですが
1キロの赤紫蘇を分けていただいたので
生まれて初めて紫蘇ジュースを
こさえてみます!これから💪
乞うご期待👍
生まれ星=生まれた年[一白水星]…昭和2.11..20.29.38.47.56年生 平成2.11.20.29.年生まれ[二黒土星]…昭和1.10.19.28.37.46.55年生平成1.10.19.28年生まれ[三碧木星]…昭和9.18.27.36.45.54.63年生 平成9.18.27年生まれ[四緑木星]…昭和8.17.26.35.44.53.62年生 平成8.17.26年生まれ [五黄土星]…昭和7.16.25.34.43.52.61年生 平成7.16.25年生まれ[六白金星]…昭和.6.15.24.33.42.51.60年生平成6.15.24年生まれ[七赤金星]…昭和5.14.23.32.41.50.59年生平成5.14.23年生まれ[八白土星]…昭和4.13.22.31.40.49.58年生平成4.13.22年生 令和元年生まれ[九紫火星]…昭和3.12.21.30.39.48.57年生平成3.12.21.30年生まれ※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る~~~~~~~~~~~~8月30日㈰ 巳の日
本日は四緑木星が中央に鎮座する
金運アップに最適とされる巳の日
奇遇にも四緑木星の象意は辰巳の東南
上り調子で来た四緑木星の運気も
秋からは下降気味になる
停滞はないにしても11月が今年2度目のボトム
9月は良くも悪くも見直しを迫られる
四緑木星が真ん中に座る日は必ず
三碧木星が東南に暗剣殺となる
やりたい事をやっていても
行きたい所に行っていても
心の満たされ度に不満足かも
特記すべきは北西に日破を背負う五黄土星
仕切り役は適任だけれど
個々の気持ちも重視できればなお良し
すべての星に共通なのは
何かを伝える方法は言葉だけにあらず