七赤金星中宮の日

2018-09-19 11:40:08 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~~

9月19日(水)

本日は七赤金星が中央に鎮座する



月盤、日盤ともに同じ位置となる

言わずと知れた恋愛の星でもある七赤金星

今年から何年かは恋愛運に恵まれると言われるものの

差し当たりこれといって何もないという七赤金星もいるが

出会う人の数も多く、そこに共鳴できる相手なら

恋愛関係を問わず
下半期も自身の成長を促すキーパーソンとしてつき合いたい

9月10月は目上の人への配慮がポイント



七赤金星が真ん中に座る日は必ず

九紫火星が西に暗剣殺となる



息苦しさから少しは解放される10月からの九紫火星

季節の変わり目の体調の不安もあり

本調子にはあと一歩

饒舌さは逆に不信感を持たれやすいため
注意


特記すべきは南西裏鬼門に日破を背負う
四緑木星

気が進まぬことを優先順位の先にすることで
すべてに弾みがつくこともあるため

億劫がらずに向き合うほうがいいかも



すべての星に共通なのは

反骨精神は時として暴走を招くため

素直な物の見方と相手に求めない態度が吉






八白土星中宮の日

2018-09-18 14:15:01 | 占い

生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉

9月18日(火)


本日は八白土星が中央に鎮座する



昨日は射手座上弦の月
土星とのランデブーを楽しみ

月は25日の牡羊座満月へと向かう


思うにならない9月の八白土星

秋までは辛抱が続くにしても

志しは高く揺るぎなく清々しい

人付き合いの出費は10月もかさみ
また多忙なため

割りに合わないと感じることもあり


八白土星が真ん中に座る日は必ず

二黒土星が北東鬼門に暗剣殺となる



何かと人の手落ちやミスが氣になりやすいかも

自分の完璧さを周囲に広めるよりも

とっさの対応を身に付けたい



特記すべきは南西裏鬼門に日破を背負う五黄土星

身内への心配りが足りないことから

優先順位を考え直す日かも

多忙さで余裕をなくすことが
相手への心配りを見落としがちになる


すべての星に共通なのは

言い訳は一時の責任逃れにしかならず

その場かぎりのずるい自分を諌めるにはいい機会になる


九紫火星中宮の日

2018-09-17 11:17:24 | 占い

生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉

9月17日(月)

本日は九紫火星が中央に鎮座する


年盤、日盤ともに同じ位置となる



9月は小休止の九紫火星

人気者ゆえ引っ張りだこだけれど

言いたい事を我慢できず
つい余分なことまで発言することで

後々嫌な思いをしがちかも

完璧さを相手に求めるよりも

寛容さを身に付けるべき月となる


九紫火星が真ん中に座る日は必ず

四緑木星が南に暗剣殺となる



加えて今日は日破という凶方も携えるため
要、要注意日

イライラしないと言い聞かせてきた
今年全般の四緑木星

モヤモヤさを吹っ切れず
また自分に嫌気がさすのも然り

とにかくゆっくり、落ち着いて

慌てず焦らず怒らず



すべての星に共通なのは

チャンスは逃がさず
態度は丁寧に
力任せは避けて懸命




一白水星中宮の日

2018-09-16 15:44:04 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~~

9月16日(日)

本日は一白水星が中央に鎮座する



人付き合いに長けた一白水星ならではの
切り返しが重要な9月

特に苦手とする相手なら尚更のこと

苦手意識返上とともに

余計な執着心からの脱皮がポイント


一白水星が真ん中に座る日は必ず

六白金星が北に暗剣殺となる



絶好調の9月の六白金星

思うままに事が運びすぎて

逆に退屈を覚えるほど

落とし穴は油断しているときに現れる


特記すべきは東南に日破を背負う九紫火星

自らの力を過信することで

思わぬ相手から反逆心を買いそう

自分のペースで事を進めすぎないこと

すべての星に共通なのは

誠意ある態度を忘れがち

どんな場面でも感謝の念をもって接したい





二黒土星中宮の日

2018-09-15 14:58:07 | 占い

生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~~

9月15日(土)

本日は二黒土星が中央に鎮座する



仲裁役が増える9月の二黒土星

頭をかかえる事案も増え矢面に立たされる
 
普段は冷静なだけに感情的になることもしばしばあり

来月はモチベーションも下がるため要注意


二黒土星が真ん中に座る日は必ず

八白土星が南西裏鬼門に暗剣殺となる



気持ちの波があることで

相手の真意を図りかねることもあり

腹をさぐるよりも正面から見据えて

確かめることも必要



特記すべきは南東に日破を背負う一白水星

予期せぬことにうろたえることもあり

あまり相手に無理強いをしないこと



すべての星に共通なのは

新たな契約や新規の注文など

幸先の良いことあり

すべてにおいて充実感を味わえる