一白水星中宮の日

2019-07-10 14:12:07 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~

7月10日㈬

本日は一白水星が中央に鎮座する

南に廻座する7月の一白水星

常に人をたて、気遣いに長けた一白水星だけれど
今月に限っては自分が表に立つとき

また体調面でも良い悪いがはっきり出てくることから

気になる箇所や症状も現れやすい

心身のメンテナンスも重要になる


一白水星が真ん中に座る日は必ず

六白金星が北に暗剣殺となる



ついてない日もたまにはあり

それでも六白金星にとってはどこ吹く風かも

無理はしないほうが良さそう



特記すべきは北東鬼門に日破を背負う四緑木星

急な変更により、慌てふためくことや

逆に遭遇することで気持ちの持って行き方にも変化有り


すべての星に共通なのは

立ち止まって内省を促されるタイミング

人とのサポートも得られる上に
人との関係性を見直すにはいいかも




二黒土星中宮の日

2019-07-09 14:43:45 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~

7月9日㈫

本日は二黒土星が中央に鎮座する

昨日からの水星逆行に加えて今日は上弦の月

天体では8個の星のうち5個が逆行中なこともあり

立ち止まり考えて次に進む上弦の象意も強まる


二黒土星は今年最も考えて立ち止まる月が7月

足踏みや停滞感は強いものの

本当に求めている方向や、大切な物、人の存在がはっきりするときでもある

決してモチベーションが下がるだけではない



二黒土星が真ん中に座る日は必ず

八白土星が南西裏鬼門に暗剣殺となる




昨日に引き続き要注意日


内輪もめや、自分の決意にブレが出やすいとき

多忙な今月だからこそ、手抜きは注意



特記すべきは北東鬼門に日破を背負う五黄土星

自分のやる気が他人の行動で制限されるかも

人をあてにしないに越したことはなさそう



すべての星に共通なのは

楽な方に流れやすいとき

あえて困難な道を選ぶのもいいかも



三碧木星中宮の日

2019-07-08 10:36:45 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~

7月8日㈪

本日は三碧木星が中央に鎮座する

今日から水星の逆行がスタートし
8月1日までは続く

一般の方にもお馴染みとなったこの逆行

コミュニケーションの弊害が大きいと言われる中でも
もちろんプラスになることもある

過去にスポットライトがあたることから

忘れていたことや、過去の大切な記憶が呼び覚まされるとき

一度立ち止まり振り返ることをマイナスと捉えない気持ちも大切に


三碧木星は7月から新たな視野に立って物事が見えるとき

勝ち誇った自意識よりも、堅実な前向きさもキーワードになる


三碧木星が真ん中に座る日は必ず

一白水星が東に暗剣殺となる




声を大にしても相手に伝えたいなら尚更

沈黙を一定期間貫くことも一つの手



特記すべきは北に日破を背負う八白土星

広がりを求める人間関係の整理も必要かも

マイナス面だけに注視し過ぎないのも吉



すべての星に共通なのは

出し惜しみは得には繋がらず






四緑木星中宮の日

2019-07-07 15:38:21 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~

7月7日㈰ 小暑

本日は四緑木星が中央に鎮座する

七夕でもある今日は暦の切り替わり小暑

7月のスタートとなる

暑さに突入しますよ〜という蝉の鳴き声の始まりにも共通する

当然今年の恵方である東北東への恵方参りは欠かせないものの

節入り時間が18時21分と遅いことには気をつけて

七夕も毎年この日は雨というぐらいだけれど
本来の旧暦8月7日は見頃な夜空になりそう


四緑木星にとっては楽しみな夏がやってきた

特に7月は天道を味方につけて果敢に挑む月
8月は今年の中でも最も高運気な月のため

気分も上げて挑戦したい


四緑木星が真ん中に座る日は必ず

三碧木星が東南に暗剣殺となる




6月の坎入も終わりホッと一安心の三碧木星

7月は新たな決意が芽生えるとき

急ぎすぎず慌てることのないようにマイペースを守りたい



特記すべきは北西に日破を背負う五黄土星

銭感情に意識が向きすぎると
現状把握の低下にも繋がるため気をつけて



すべての星に共通なのは

無駄に時間をかけてばかりでは

効率が悪いばかりでなく、中身も満足いかない

改善の余地も含めて効率化を図りたい

五黄土星中宮の日

2019-07-06 12:42:49 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~

7月6日㈯

本日は五黄土星が中央に鎮座する

9つの星すべてが自らの定位置に廻座する

明日の小暑からが旧暦7月のスタート

五黄土星にとって今年最も楽しみな月が始まる

高運気なことはもちろんのこと

苦労が報われ実を結ぶ月
自分中心に物事が回るのは得意とする所

すべてのことに意味があると噛み締められる



五黄土星が真ん中に座る日は

凶方暗剣殺は存在しない





特記すべきは自らの位置北西に日破を背負う
六白金星

調子に乗りすぎるとしっぺ返しを食うため注意




すべての星に共通なのは

努力が報われ、充足感と心の安定が得られそう

ゆとりを楽しむことを忘れずに