小豆島旅行記も、終わりに近づきました。
碁石山を後にして、次に向かったのは小豆島オリーブ園です。
(碁石山で私のコンデジは電池切れになり、ここの画像は妻のコンデジで撮っています(笑))
TOP画像は、オリーブ園にあるギリシャ風車です。
風車といえば、ボンジュール怪外特派員の住むオランダですが(笑)、このような形の風車もあるのですね。
風の当たる部分が少ないので、回転するのか心配です(笑)
掲載順番が逆になりましたが、まずは入口から。
無料で入園できます。
オリーブの丘に登ってみます。
香川県の県木は、オリーブの木なのですね。
ちなみに、鳥取県の木はダイセンキャラボクです(笑)
画面が暗いですが、これが日本最古のオリーブの原木です。
1908年(明治41)に小豆島に初めて導入されたオリーブの樹木から挿し木した二世の樹に当たるのが、このオリーブの原木です。
現存する産業用オリーブとしては日本最古と言われているそうです。
昭和天皇お手播きのオリーブ。
1950年(昭和25)に昭和天皇が四国巡幸の際、香川県農業試験場小豆分場に立ち寄られ、種子を手播きされたそうです。
段々畑が崩れないよう、石垣が施されていますね。
草壁港と高松港を結ぶフェリーでしょうか。
ここから高松まではそんなに時間かからないでしょうが・・・(笑)
次回は、小豆島旅行記最終回です。
オリーブ園ですね
結構細かく回られてますね
一度にそう見たらダメです(笑)
一番良い所は次回に残してるかな?
草壁からも高松へは一時間です
島へはもう20数年行ってません
今回は、1日目は午後、2日目は午前中の、実質丸1日間の旅行でした。
オリーブ園は、土産物を買うために立ち寄ったところです。
(何せ、地元で怪長の支持者が多いもので(爆))
以前旅行したときに行った映画村と寒霞渓は今回も行きましたが、
それ以外は写進化としての目線で場所選定しました(爆)
丸1日では足らないですね。今回も割愛したところがあります。
おっしゃるとおり、次回UPするところが今回の旅行の一番の目的地でした(笑)
そこでもう少しゆっくり見たかったですが、帰りのフェリーの時間が迫っていたので
土庄港へ向かいました。
草壁~高松は1時間ですか。新岡山~土庄は1時間20分ほどですが、
いつかinaさんを小豆島見物に案内しましょうか(笑)