317 ハクバイ

2018-03-05 07:34:32 | 

中国原産の中高木。名前は、中国名の烏梅(ウメイ)からウメの和名が生まれたといわれていますが、ムメの古名もあります。梅の花は古くから愛好され、数多くの品種がつくり出されました。また、花の観賞用としてだけでなく食用や薬用として栽培されています。 梅には、花の色からハクバイ(白梅)とコウバイ(紅梅)(黄色味をおびたロウバイというのもあります)があり、一般的に白梅の方が先に開花します。ハクバイには一重咲きと八重咲きがあり、写真は一重咲きです。


これでイイノダ!外歩きが楽しい。子供たちの、はしゃぐ声もあり。

皆、幸せそう。蚤の市の、横で梅が、咲いていた。3/4Sun.


Number・1

 

Number・2

 

Number・3

 

Number・4

続かないね、お天気。ブルーマンディかぁ~。