R・20 シロバナ サクラタデ 

2018-10-09 10:48:15 | 

 

 

 

 

 

 

 

 


夜、サイレンとともに、家の前に、救急車が、到着。平穏な町内が一変。

回転灯の光が、一帯を、不安定な空気に換えた。 

A~。と、表にでると、既にご近所の方々が

着のみ着のままで次々に集合。お互いに無事を確認し合う。その後、

救急車そっちのけでワイワイ近況報告

井戸端会議ならぬ救急会議となり、不謹慎にも賑やかに談笑会になってしまった。で、結局

奥の奥さんが鼻血が止まらなく血だらけになり家人が、たまらず119番通報との事だった。

搬送され、会議も終了散会となり、いつもの静けさを、取り戻した。一件落着です。


水辺や湿地に生育する。地下茎を伸ばして繁殖する。

茎は直立し、上部で分枝する。葉はひ針形で先はとがる。葉鞘の縁には長い毛がある。

花期は8月~10月である。枝の先に穂状の花穂を出し、先はやや垂れ下がる。

タデのなかまでは花は大きく、白色。サクラタデの花よりやや小さ目である。との事。


s・1


s・2