R・75    フウ

2018-12-04 08:29:10 | 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 中国中南部、台湾が原産地で、中国から輸入したのは徳川八代将軍吉宗だとされ、

1727年に中国から長崎に入ってきたものが江戸城内、

上野寛永寺、日光東照宮に植えられたという。高さは日本では20メートル程である。

別名、サンカクバフウ(三角葉楓)、タイワンフウ(台湾楓)、イガカエデ(伊賀楓)、

カモカエデ(賀茂楓)。古名、オカツラ(男桂)。との事。


m・1


m・2

m・3