Tamの日記帳

@ Goro's Stone House HigasiRokugou FuranoCity Hokkaido

豊平川さけ遡上 10月31日 am9:00頃

2024-10-31 11:18:15 | ネイチャー








本日、豊平川支流の真駒内川より、
さけ遡上の観察ができました。
海から故郷に戻り産卵です。
感動です!

詳しくは!
札幌市豊平川さけ科学館
ホームページ https://salmon-museum.jp
〒005-0017札幌市南区真駒内公園2-1
Tel 011-582-7555

札幌市南区 Tam


くりたけ

2024-10-15 17:50:50 | 北海道きのこ

くりたけ


くりたけ

潤いの少ない森のなかで
くりたけにお逢いしました。
今シーズンはキノコにお逢いする機会が本当に少ないです。
地球温暖化の影響でしょうか?

本日はコンパクトデジカメで撮影です。

定山渓は紅葉が始まりました。
次回は相棒のカメラと一緒に撮影です。

札幌市南区の森より



エノキタケ

2024-10-12 19:13:18 | 北海道きのこ

エノキタケ


エノキタケ

歴代のキノコ図鑑を調査しました。
図鑑の写真と色合いと足元の色が違い、
(降雨による、ぬめり状況も影響あると存じます。)
私には結果は判定難しかったです。
キノコ愛好家に御相談をお願い申し上げました。
結果判定!エノキタケ!
御指導を賜りまして誠にありがとうございます。

札幌市南区の森より(Tam)
今シーズンはキノコにお会いできる機会が少ないです。
気象の影響でしょうか?