日曜日(11月8日)「みんなの未来をつくる会」さんが開催された「地域の居場所を考えるin大垣」が、今朝(11月10日)の新聞で報道されました。
映画「子どもたちをよろしく」は、フィクションとのことですが、実際に同様の事例、または、それ以上の問題があるとのことでした。
子どもたちが抱える問題は、子どもたちだけでなく、大人~社会にも課題があると思いました。
企画された寺脇研さんから、広島県教育長時代の実話を聞いた時、涙しました。
子どもたちの周りが(保護者、地域の方々、学校、教育委員会、メディアなどが)、子どもたちにどのように接していくかを考えて行動しなければいけない、と思いました。
寺脇さん、みんなの未来をつくる会さん、ありがとうございました。