昨年苗を購入したものの、あれこれと苦戦しながら何とか収穫できたラッカセイ(オオマサリ)。
その保管していた種を、4/11に畑へ直まきしたのですが、なかなか芽が出ません。
そこで、3年前から栽培している普通(?)のラッカセイを、ゴールデンウィーク中にポットへ種まきしていました。
そのうち10個が発芽して、大きくなってきたので(いつも写真を撮り忘れています)、今年もうまく生長できなかったソラマメの跡地に、植えつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a4/be33adee20acd4e7279758c78fa23462.jpg?1590256842)
ラッカセイはカラスとの戦いなので、今年はテグスを張って、勝利したいと思っています。
※心地よい疲れのためか、週末は特に早い時間から寝落ちしてます。
おかげでこんなに早い時間から、農作業の記録が残せてます(^-^)