とくしまマラソン本番まで3か月を切ったのに、今シーズンはまだ20km走がクリアできてません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/da9ddeec272a3cf04a4debe29fd1c0dc.jpg?1578172135)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fb/0f8af484f00f996124d280c29c2c7713.jpg?1578173717)
明らかに練習不足なので、今日こそクリアするぞ!と意気込み、両膝のテーピングなど1時間近く準備に要して出発。
しかし、練習不足のうえ、年末から2kg近く重くなっているため、思うように身体が動きません。
無理やりキロ7分ペースにスピードアップしたら、心拍数が↑↑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/da9ddeec272a3cf04a4debe29fd1c0dc.jpg?1578172135)
ちょっと負荷がかかりすぎて、早々とバテたので、高低差のあるいつもの20kmコースは断念し、あまり走らないコースに切替え、気分転換を図りながら何とか16kmをクリア。
これでも、今期の最長距離。
別のアプリで心拍数の状態を見ると、有酸素運動は半分程度。少し心臓に負荷がかかり過ぎてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fb/0f8af484f00f996124d280c29c2c7713.jpg?1578173717)
来週も同じようなパターンで走ってデータを比較し、あれこれと知恵を絞ってみます。