どこにも悲しみも言いません

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

野生の動物は写真に収まらない

2016-02-02 10:21:59 | 日記
田舎に住んでいると、野生動物に遭遇するのは日常茶飯事だ。勿論、イノシシなんて物騒なものは、近くまで来ているが、滅多に会う事は無いので心配はしていない。それでも、最近では庭先で会う人もいて、ちょっと怖い。
 猿に至っては、この時期本当に多くて、家の近くは1匹のはぐれ猿しか来ていなかったのに、ここ数日は集団で来ている。
 一昨日も車の前をに数匹いたので、車を止めて携帯を出したが、あっという間にいなくなってしまう。まあ、野良ネコでさえ写真に撮れない腕前なのだから、野生動物を収めるなんて無理な話である。
 その点、ヤマガラは警戒心もなく、餌付けしている家主以外の手からも餌を取るので、写真に撮ろうと思えば簡単に出来そうである。うちはくろべえがいるので餌付け出来ないけれど(笑)。
 猿と言えば、過去に何度も畑を荒らされた。今年はまだ被害は無いが、近所の畑は被害が出ている。ついに今日は家のそばで見かけたので、キヨちゃんに伝えると、畑から山に向かって、
 「こら~!」
と叫んでいた。更に、
 「母ちゃんの部屋に花火があるけん、バーンと一発飛ばしてやれ!」
と指令が出た。ただ・・・残念なことに、部屋の花火は子供用の花火で、爆竹や打ち上げ花火は入っていない(笑)。
 う~ん、被害が出ても困るのだが、一度でいいから「良い感じ」の写真が撮りたいなあ・・・