今日は、富里市少年柔道大会へ行って来ました
結果からご報告します。
団体高学年は、予選リーグ二位で決勝リーグへは進めませんでした

同じブロックに成東がおり、やはり上位に食い込むには、成東の壁を突き破らなければならないと、改めて感じました。
団体低学年は予選を一位通過。
決勝リーグ、準決勝で富田に敗れてしまいました。結果は三位です。
この敗戦を次に生かしたいと思います
結果からご報告します。
団体高学年は、予選リーグ二位で決勝リーグへは進めませんでした


同じブロックに成東がおり、やはり上位に食い込むには、成東の壁を突き破らなければならないと、改めて感じました。
団体低学年は予選を一位通過。
決勝リーグ、準決勝で富田に敗れてしまいました。結果は三位です。
この敗戦を次に生かしたいと思います