





昨日の日曜日、市民体育祭がありましたね♪
本来、消防団本部として参加するはずなのですが、匝瑳市民柔道大会とかぶってしまったので、旭柔道協会の指導員としてそちらに参加させて頂きました。
市民体育祭に参加された本部のみなさん、消防団のみんな、お疲れ様でしたm(__)m
行けずにすみませんでしたm(__)m
さて、匝瑳市民柔道大会ですが、我らが旭柔道協会は、団体戦優勝!! 個人戦も全ての階級の優勝や入賞に絡みました!!
スゴい!! 練習は裏切らないぞ!!
優勝、入賞したみんな、おめでとう♪
とれなかったみんなも、次は優勝出来るように頑張りましょう♪
部活動で参加した次男の方は、団体戦優勝、個人戦三位でした!
個人戦準決勝の相手は、80キロオーバーの二年生!!
次男の体重が60キロちょいなので、その体格差がお分かりになると思います。
試合内容は、相手の優勢勝ち。
最後の最後まで、互角に戦いましたが、ラストでスタミナ切れ…
力尽きました…(^-^;
で、三位…
反省すべき点は、本人が一番わかっているでしょう。
柔道協会ですごかったのは、Kき!!
自分よりも大きな相手と何度も死力を尽くして戦い、何度も勝利しました!!
柔道協会の後輩達のよい見本になってくれました!!
そして、始めてまだ一年たたない女子のC春!
練習の成果を発揮して、三位入賞!!
負けて悔し涙を流していたのが印象的でした…。
その悔しさをずっと忘れずに、練習頑張って、次は必ず優勝しよう!!
お姉ちゃんのAりは、相手が悪かった…(>_<)
あの相手でなければ、いいとこ行ったはず!!
これに腐らず、また頑張ろう!!
みんなの素晴らしい成長が見られた、素晴らしい大会でした!!
お疲れ様でしたm(__)m!!