
今朝の読売新聞朝刊の記事です。
外国の方が町を良くしたい、外国人の雇用や待遇を良くしたいと、自分の冷遇された経験を元に、また、父親から「政治家になって人を助けなさい」と言われた事を胸に立候補し、町議になりました。
言い方が悪いかも知れませんが、こんな田舎でよそ者が町議に立候補すると言うのは、とても大変な事です。
旭市でさえ、よそ者には厳しい。
自分がよそ者だったからよくわかります。
きっと彼は町をいい方向に導いてくれるでしょう。
外国人が頑張っているなか、また外国の方が日本を良くしようと頑張っているなか、何も出来ない自分が恥ずかしくなりました。
市議のみなさんも、崇高な志しを持って職務を全うしていただきたいです。