どうやら、旭柔道協会の練習再開はまだまだ先になりそうな感じです…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
旭市全ての体育館が避難場所に指定されているので、それが解除されない限り、練習再開は難しいようです。
あと、電力の問題…
うちの奥様も、ママさんバレーをやっていますが、体育館が使えないというのもありますが、節電が叫ばれる中、夜に照明をつけて、バレーの練習は出来ないと言っています。
公営の場所ではなく、自分達の常設道場があればいいのでしょうが…
監督と相談して、なるべく早く練習が再開出来るように努力したいと思います。
なので、子供達はそれまで、自主トレーニングをしておいてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
難しく考えず、犬を飼っていれば、散歩のとき、一緒に走るとか(これはタケルもやってるよ)
お家のお手伝い、お風呂そうじ、ぞうきんがけ、結構ハードでいいトレーニングだよ(タケルにはどぶさらい等、ちょっとした力仕事やらせてます。背筋と、握力のトレーニングになります)
打ち込みとかじゃなくてもいいんです。
いつもより、ちょっとでも体を動かして下さい。
そして、練習再開したときに、しっかり練習についてこれるように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
旭市全ての体育館が避難場所に指定されているので、それが解除されない限り、練習再開は難しいようです。
あと、電力の問題…
うちの奥様も、ママさんバレーをやっていますが、体育館が使えないというのもありますが、節電が叫ばれる中、夜に照明をつけて、バレーの練習は出来ないと言っています。
公営の場所ではなく、自分達の常設道場があればいいのでしょうが…
監督と相談して、なるべく早く練習が再開出来るように努力したいと思います。
なので、子供達はそれまで、自主トレーニングをしておいてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
難しく考えず、犬を飼っていれば、散歩のとき、一緒に走るとか(これはタケルもやってるよ)
お家のお手伝い、お風呂そうじ、ぞうきんがけ、結構ハードでいいトレーニングだよ(タケルにはどぶさらい等、ちょっとした力仕事やらせてます。背筋と、握力のトレーニングになります)
打ち込みとかじゃなくてもいいんです。
いつもより、ちょっとでも体を動かして下さい。
そして、練習再開したときに、しっかり練習についてこれるように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)