ロードマスターズ

ロードマスターズ02です♪(≧▽≦)
人生は…酒とバイクとロックンロール!!

読書の秋 将棋 2

2011-09-27 16:49:26 | 日常
今日は、午前中仕事をして、午後はオフ


昼前に、自分の買い物に出掛けて、その後、軽くバイクに乗って、午後は読書をしておりました


本は、“水木 しげるゲゲゲの家族の肖像”です


やはり、すごい人は考え方が普通の人とは違うなぁ と、感心させられました


ブックオフで将棋の本もゲット!(b^ー°)

秋の夜長を楽しめそうです


さぁ、今日は一週間振りの柔道練習


試合も続くし、気合い入れて行くぜ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋

2011-09-26 22:40:30 | 日常
中学生の頃、将棋が流行りました。


ノートにボールペンでマスを書いて、鉛筆で駒を書き、消しゴムで消しながら遊びました。


その中学校以来、久しぶりに将棋をやりましたしかも次男と…


次男は今日始めて

駒の動きや、ルールを教えていざ勝負


なんとこれが、一時間十五分の大激闘に


面白かった


次男も面白いと、もう一番


しかし、脳みそが疲れたのか、今度は20分で詰み


明日、将棋の本を買ってくる約束をしました!(b^ー°)


しばらく、対決が続きそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓦礫放水

2011-09-25 14:03:03 | 消防団
津波被害で出た、瓦礫集積所での瓦礫への放水活動を毎週日曜日に、交代で行なっております。


さすがに、何ヶ月も続いており、何時まで続けるのか解らない状況の中、一般団員の中からは不満の声が出始めています。


確かに、いくら職務といえども、せっかくの休みを半日潰されて、それがいつまで続くのかわからないでは、仕方がないと思います。


ただ、瓦礫集積所近隣のみなさんの不安な気持ちを考えると、なんとかがんばって、続けなくては…

とも、思います。


ここで、みなさんに少しでもわかって頂きたいのは、このように、ボランティアで地域のために頑張っている消防団の人達がいると言うことです。


細かく言えば、団員は準地方公務員になり、わずかですが年間手当てが支給されます。しかしながら、その手当ては各団の活動運営費に当てられ、個人の懐に入ることはありません。


また、近年、新入団員獲得は非常に難しくなって来ています。団員確保のため、中々古い団員が抜けられません。


ぜひ、このような活動に興味のあるかたは、ご自分のお住まいの消防団に話を聞いてみて下さい。

今後、ここで、少しずつでも、消防団活動についてご紹介していきた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハード! ハード!

2011-09-25 08:28:53 | 日常
今日も、仕事に、消防に、ハードハード(≧ε≦) なのです


奥様はバレーの大会に、長男は部活の練習試合で遠征。


暇なのは、柔道の練習も休みで、家でパジャマのまま、録画したテレビをソファーにねっころがりながら見ている次男のみです


代わって欲しい…


まぁ、昨日、がんばったからなぁ…


さて、消防に行って来ます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会!

2011-09-24 15:49:34 | 日常
次男の小学校で、今日は運動会でした


天気にも恵まれ、ちょっと涼しい中、気持ち良く開催出来ました


次男の赤組の勝利と言うこと無し


応援も疲れました

生徒のみんなも、一生懸命頑張りました


お疲れ様でした


夜は待ちに待った、江戸一だぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする