MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



あれから11年が経ちましたなぁ。。。 あの日、あの時僕は大学生で、東京にいました。クラスメートの中に神戸出身の子がいて、朝、親から電話が掛かってきて大丈夫だって言ってたけど何だろうねぇ、なんてこと言っていた。今みたいに携帯持ってないし、当然i-modeもない状態。大学の授業を受け、そのままサッカー部の練習に行ってる時も特に情報収集手段などなく、何が起きていたかなんて全く知らなかった。 そんな . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




戸籍謄本取得のためには、郵便小為替が必要なのだとか。。 おいらは名古屋市中村区に本籍があるために、そこに問い合わせたところネットで申込用紙をダウンロードして、郵便局で郵便小為替を買って、返信用の封書を同封して送ってくれ、とのこと。 勉強不足ながら、郵便小為替と言う言葉を初めて聞きました。そんなものがあるんですな。。32年間生きてきて初めて知りました。 12へぇ。。。(笑) . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




何だかバタバタしている毎日である。。 ベンダーさんやら、協力会社さんやらと毎日のようにMTGがあり、オフィスにいることが非常に少ない…別にそれとは関係ないのであろうけど、非常に腰が痛い…涙。マッサージに行ってはいるものの何か根本的に違う気がしてきた。やはり整体とかに行かねばならないのであろうか。。部分的に痛いことを考えるとその箇所を集中的に治療してもらったりするのが良いことは判っているのだが。。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )