ここ2ヶ月間はほぼ毎日りんごを食べている。食べたいから食べているというよりも、結果として食べているという言い方のほうが的を得ているかもしれない。
茨城北部へ出かけたときに買い、それがなくなる瞬間に栃木県で買い、そしてまた出かけたときに買った。なくなったと思うやいなやお隣さんからいただき、その後長野県の親戚から送っていただいた。
それが不思議と、ゼロになるとほぼ同時に新参りんごがお目見えする。その繰り返しが続いている。
本来りんごは好きな果物のひとつなのでありがたく毎日いただいている。歯茎が丈夫になるのも無理はない。
こう都合よく、切れそうになると次が▪▪▪というのはタイミングとしては実にうれしいのだが。
反面、全部同時だったらと思うと、考えただけで▪▪▪?になる。
赤い林檎
こどもはいふ
赤い林檎のゆめをみたと
いいゆめをみたもんだな
ほんとにいい
いつまでも
わすれないがいいよ
大人になつてしまへば
もう二どと
そんないい夢は見られないんだ
「雲」 山村暮鳥
「つれづれ(83)りんごの毎日」