庚申塔-tumblr [google+から] 目黒区の大円寺手前(実質は境内)、行人坂にあった石仏と勢至菩薩像。 隣にあった石仏が青面金剛にも見えてしまいそうになったが、違うような…。 #東京都 …: kotone326... bit.ly/1JII87b
庚申塔-tumblr [google+から] 《1月19日撮影》館林市岡野町、住宅地の角にあった猿田彦尊の道標碑。 隣には道祖神でおなじみ「鈿女尊【あまのうずめのみこと】」と書かれているが、…: kotone326:
... bit.ly/1JIIaMj
[google+から] #manhotalk 《1月22日撮影》栃木県真岡市高田、専修寺【せんじゅじ】前にあった旧二宮町章入り汚水桝。 dlvr.it/KLM94R:... bit.ly/208rvZR ⇒tumblr本拠地
[google+から] 《1月28日訪問》 邑楽町秋妻、光林寺にあった青面金剛像や庚申塔など。 #群馬県 #邑楽町 #ouratown #minchizu (足利市との境に近...:... bit.ly/1KHP27j ⇒tumblr本拠地
[google+から] 茨城県の非公認キャラ?ねば~る君がまさか納豆のパッケージに登場するとは思いませんでした。 もちろん、粘りが強くて、美味しくいただきました。...: [goo... bit.ly/1KHP27x ⇒tumblr本拠地
館林市近辺の庚申塔⇒ 足利市高松町、長昌寺の青面金剛など: 県道148号線の足森橋西の信号を西へ曲がった突き当たりに長昌寺があります。(中学校通りの途中に高松町路傍の念仏供養塔がある)2013年訪問時
9月訪問時
羽刈町... bit.ly/1KK93KI