現地に訪問しても、2023年5月現在は駐車場?になっていますが、記録として残しておきます。
今回の庚申塔の最寄り駅は、予讃線松山駅の他、伊予鉄道JR松山駅前駅(市内線)・古町駅(高浜線)・大手町駅(市内線)・本町三丁目駅(市内線)などが挙げられます。
松山市味酒町にある庚申塔(堂)が2年くらい前(2021年)に古民家もろとも撤去(消滅)してしまったので、色鉛筆画で模写してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e7/a7305eea3b2933c89a0b600dcbeaf6e2.jpg)
「もし、庚申堂が帰ってきたら?」という妄想の色鉛筆画も描いてみました。
(あ!角に置かれた電柱を描くの忘れた…汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/52/d95251597c55f72375f6e8a4776f3f04.jpg)
庚申堂はここにありましたが、宮田駅から約450mで、徒歩6分ほどの場所にありました。
予讃線松山駅の駅舎は2023年4月撮影、数年後に高架化され、伊予鉄道JR松山駅前駅の場所も移転してしまうかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b1/c6245d3468db89f48b09210e7cbc0557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6d/5d72af72dcc285fa41fe6c16f7921eef.png)
(こちらのブログ記事に使用したものの転載)
今回の庚申塔の最寄り駅は、予讃線松山駅の他、伊予鉄道JR松山駅前駅(市内線)・古町駅(高浜線)・大手町駅(市内線)・本町三丁目駅(市内線)などが挙げられます。
松山市味酒町にある庚申塔(堂)が2年くらい前(2021年)に古民家もろとも撤去(消滅)してしまったので、色鉛筆画で模写してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e7/a7305eea3b2933c89a0b600dcbeaf6e2.jpg)
「もし、庚申堂が帰ってきたら?」という妄想の色鉛筆画も描いてみました。
(あ!角に置かれた電柱を描くの忘れた…汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/52/d95251597c55f72375f6e8a4776f3f04.jpg)
庚申堂はここにありましたが、宮田駅から約450mで、徒歩6分ほどの場所にありました。
予讃線松山駅の駅舎は2023年4月撮影、数年後に高架化され、伊予鉄道JR松山駅前駅の場所も移転してしまうかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b1/c6245d3468db89f48b09210e7cbc0557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6d/5d72af72dcc285fa41fe6c16f7921eef.png)
(こちらのブログ記事に使用したものの転載)