地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

索引記事など

記事インデックス  異郷同名シリーズ    地名で言葉遊び♪ ○○つながり地名 駅から庚申塔
飛び地調査隊・索引 ┣そっくりさんな村&街 ┣地名の足し算  ┣ジャンル別索引東武鉄道編
市町村合併の爪痕 ┣東京23区と他県の空似地名で回文/トマト ┣干支つながり  ┣JR東日本編
足利の話題・索引 ┣仙台未聞な空似    ┣反対語/ミラー ┣クラシック音楽東京メトロ他
AzPainterと一緒  ┣ヘタの横浜好き    ┣読み階段状/諺 ┣金属つながり  ┗都道府県別
┣自作漫画&イラスト  ┣和やかな名古屋    ┣読みが足し算  ┗元号つながり
┣新萩[アラハギ]旅日記 ┣大阪新喜劇      ┣漢字/四字熟語
┣富山県の話題・索引 ┗勝手に姉妹都市    ┣元素記号に空目
雑記/××県なのに○○          ┗英単語/縦読み

※twitterまとめ機能が終了のため、2019年4月下旬以降のまとめ記事は、こちらのブログカテゴリ
さくいん記事を参照
(PCでの閲覧をおすすめします)

初号機パソコン、異常あり…

2009年01月30日 20時02分06秒 | 雑記
2009年1月29日の午後9時くらい、私が地名ネタのダジャレ集のワープロで編集のために使っている1994年製のMSDOS+WINDOS3.1+WIN95を搭載したFM-DESKPOWER【エフエム・デスクパワー】(愛称・初号機?)に悪夢が襲った !!…2010年10月13日、悔しい動きがあったため追記。 . . . 本文を読む

恨みっこ梨【なし】よ !! [梨の皮柄の描きかた]

2009年01月29日 18時21分36秒 | AzPainterと一緒[画像処理ソフト説明]
前回の「林檎【リンゴ】の戦い・3連チャン?[リンゴの皮柄の描き方]」で予告の通り、今回はAzPainterを使った「梨の皮柄」の作り方について説明します。 はじめに、任意のサイズで新規作成し、灰色(RGBの数値は、ともに100以上)で塗りつぶしてから… 「フィルタ>ノイズ」を量20~40で実行します。 次に、「フィルタ>エンボス」を強さ2か3で実行します。 「反転」のチェックボックスは、あ . . . 本文を読む

オバマちっくな地名たち

2009年01月26日 01時09分24秒 | そっくりさんな村&街の行方【ゆくえ】
アメリカ合衆国での、オバマ新大統領の就任おめでとうございます。 今回「そっくりさんな村&街の行方【ゆくえ】」の第1弾は、テレビのニュース番組で周知の「オバマ大統領っぽい地名」を紹介します。 (本来、「○○つながりな地名」に入れるべきでしたが、訳あってこちらのカテゴリに入れました…) ん?福井県と長崎県の「小浜」は「おばま」と読むのに… 沖縄県は八重山【やえやま】諸島の竹富【とけとみ】町(西表【 . . . 本文を読む

[市町村]合併に頼りたくない街(村)・3点盛り

2009年01月19日 23時20分41秒 | 市町村合併のつめあと
以前より「噂の矢祭【やまつり】町」と連呼?していましたが、それって何?…と思った方も多いかと思うので、早速説明しましょう。 (「ララシティ」というサイトの日記で公開した項目「輝かしき白紙撤回」で簡単に説明したが、故あって間接的な方法でしか閲覧不能に…) ↓こちらは、私が考えた新潟県加茂市民キャラ・高瀬加茂【たかせ・かも】(左)と福島県矢祭町民キャラ・小宮山律【こみやま・りつ】(中央)です。 ( . . . 本文を読む

林檎【リンゴ】の戦い・3連チャン?[リンゴの皮柄の描き方]

2009年01月17日 22時58分27秒 | AzPainterと一緒[画像処理ソフト説明]
私のライフワークの一つに、食べ物や日用品などで共通点がある違う県同士の市町村のプライドをテーマにした「戦いシリーズ」の絵があります。 まずは、リンゴの産地としてメジャーな街とマイナーな街の戦いの絵を2枚連続でご覧下さい。 先にあげた2枚の絵では、リンゴの皮柄の描写がイマイチ不評なので、つい最近に気付いたAzPainterを使った「リンゴの皮柄」の描き方を説明します。 ♪あか~い林檎に くちび~ . . . 本文を読む

東京都23区と他県の空似2009年版

2009年01月14日 22時43分39秒 | 東京23区と他県の空似
ごく一部の方なら気付いてたと思いますが、私はララシティ(現閉鎖…)にて、数多くの東京都23区の地名を「おぉ~っ、あんな意外な県のあの都市に、東京23区とそっくりな地名があるなんて~」という突っ込みを続けてきました。 2009年、このブログでの「東京23区と他県の空似」の第一弾 !! 東京都23区と他県でそっくりな地名は…売れっ子漫画家(今はどうなの?)と讃えられる西原理恵子【さいばら・りえこ】先 . . . 本文を読む

卒業生作品展(2008年度)

2009年01月10日 16時42分15秒 | 自作漫画&イラスト
2005年から、一年おき?に私が描いた漫画を宇都宮アート&スポーツ専門学校の卒業生作品展に出してきたのですが… ほとんどの作品が、のちに雑誌への掲載を視野に入れた『地名の神様』という一話完結・読みきり連載風?の漫画のプロットを16ページ前後に収まるように描き下ろした漫画です。 どのようなストーリー構成かというと… 〔起〕テレビやラジオのニュース、または架空のお笑い芸人「となわ」の『(市町村)合併の . . . 本文を読む

モウかって(儲かって)まっか?

2009年01月06日 22時36分22秒 | 勝手に姉妹都市[日本と海外で激似な地名]
今年の年賀状、どうして↓こんなデザインに決めたかというと… 以前より、フランスの首都・パリ近郊にウシの鳴き声みたいな「モー」を知っていたからです。 ↑こちらがパリと「モー」近隣の地図です 近年、「氷見【ひみ】牛」ブランドの牛肉で有名になりつつある?富山県氷見市にも、「万尾」と書いて「もお」と読むウソみたいな字【あざ】があるみたいです。 知名度では、三重県の松坂牛、九州の宮崎牛、兵庫の神戸 . . . 本文を読む

明けましておめでとうございます(2009年の抱負)

2009年01月02日 19時00分34秒 | 足利の話題
いつの間にか2009年…早いものですね。 私は今まで、4ヶ所の寺院仏閣へ初詣に訪れています。 1つ目は、群馬県大間々【おおまま】町にある貴船神社。 今、大間々と言ったけど、2005年7月に訳があって群馬県前橋市の病院にいた時期、伊勢崎市から来た人の親戚から「大間々町他が『みどり市』になるってよ。」と言われるとは、思いもよりませんでした。 同年9月中旬に『大間々はみどり』という漫画を作品展のため . . . 本文を読む

牧歌的な年賀状-レイアウト&印刷編

2009年01月01日 21時58分36秒 | AzPainterと一緒[画像処理ソフト説明]
前回「牧歌的な年賀状-イラスト素材編」にて、手順「その1&2」を説明しましたが、思い通りのデザインになりましたか? 今回は、「牧歌的な年賀状-イラスト素材編」の手順どおり、AzPainterで作成した牧歌的?なイラスト素材をラベル屋さんHOMEでレイアウトを考えましょう。 AzPainterの入手先 レイアウト完成まで、あなたが描いたデザイン画は、手放せませんよ♪ ↑私はこんなデザイン画を描 . . . 本文を読む

ダウンロードコーナー

漫画その他のダウンロードページ (私・ことねっちのペンネームです) 色見本
(一部作品で、ペンネームの名義が異なるものが混在するかも?)
更新情報:
「ことねっち直筆のイラストマップ・近畿地方全域2008年版」を追加。(モノクロ版、2011年1月14日)
漫画『リスト協奏曲』のネーム[下絵]のPDF版を追加。(完成は12月30日、2012年1月17日更新)
〔作業が進み次第、『ファイナル安佐【あんさ】?』のネーム(の10ページまでの)PDF版は、新たに描いたネームを付け足し、差し替え予定〕
漫画『江津イング三次ウェイ』(第1話~5話)のネーム[下絵]のPDF版を追加。(2017年2月26日)

ことねっちの部屋」では、私が考えた地名ネタのダジャレ集やイラストマップ『市町村合併のつめあと』のPDF版を順次公開していきます。
毎年7月上旬?にリンクが表示されない不具合があるので、最小限のミラーサイトを作りました。
(色々と工事中ですが…汗)

おすすめフリーソフト▼
タブブラウザ(インターネット閲覧)
Donut RAPT 配布所へDonut RAPT
テキストエディタ(txt形式の文書用)
MK-SQUARE.COMへMKEditor for Windows
GIF&MNGアニメ変換(画像編集)
古溝 剛のオリジナルソフト公開ホームページへGiam