館林市近辺の庚申塔⇒ 【旧粟野町エリア】鹿沼市久野、 ift.tt/2wuHiJL
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月23日 - 00:03
館林市近辺の庚申塔⇒ 栃木市尻内町、星宮神社の青面金剛など ift.tt/2veNvoI
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月23日 - 20:07
(おとといにアップしたものですが)ブログを更新しました。 2017年8月5日、【第103回】足利花火大会 - ことねっちの花と寺社めぐり ift.tt/2xslXgg ⇒tumblr本拠地
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月23日 - 22:38
tokkotea:an alternate universe in pokemon where everything is... ift.tt/2g43tPW ⇒tumblr本拠地
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月23日 - 22:48
《7月27日撮影》高崎市石原町、白衣大観音(慈眼院)の胎内にあった摩利支天像。 #群馬県 #高崎市 #takasaki ift.tt/2ioKHTY ⇒tumblr本拠地
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月23日 - 23:13
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 《4月24日撮影》栃木市岩舟町三谷、成就院(ぼけ封じ観音)にあった可愛らしい地蔵立像。錫杖を持っているのは数基あるうちの1基だけ。(写真左端)… ift.tt/2v5MHqe
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月23日 - 23:52
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 《4月24日撮影》栃木市岩舟町三谷、成就院(ぼけ封じ観音)にあった大黒天像。旧岩舟町エリアだけで「七福神めぐり」ができるか、あとで確認してみよう… ift.tt/2vosFlS
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月23日 - 23:52
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 《6月15日訪問》佐野市庚申塚【かねづか】町にある地蔵立像。 #栃木県 #佐野市 #sanocity ☆ 以前、色鉛筆画として投稿した「庚申塚町の… ift.tt/2v5VRmt
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月23日 - 23:52
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 《6月15日訪問》佐野市高萩町、正福院にある地蔵立像や十九夜塔、庚申塔や青面金剛像など。(本堂前の宝塔は日を改めてアップ予定) #栃木県 #佐野市 … ift.tt/2voyPmp
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月23日 - 23:52
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 《6月15日訪問》佐野市馬門町、茂呂神社の北東にあった馬頭観音碑と青面金剛像。(国道50号線のすぐ南) #栃木県 #佐野市 #sanocity 地図… ift.tt/2v5KECx
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月23日 - 23:52
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 《6月15日訪問》佐野市飯田町、覆い屋付きの地蔵立像と青面金剛像。(国道50号線のすぐ南) #栃木県 #佐野市 #sanocity 地図はこの辺… ift.tt/2vovELc
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月23日 - 23:52
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 《6月15日撮影》館林市傍示塚町、土手の下にあった地蔵立像。 #群馬県 #館林市 #tatebayashi 場所は、水天宮石祠〔中略〕(2013年12月… ift.tt/2v5HPkL
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月23日 - 23:52
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 《6月18日撮影》千代田町上中森にあった猿田彦の石柱。風化が激しく、建立年が確認できませんでした。 #群馬県 #千代田町 #chiyodatown ift.tt/2voAubt
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月23日 - 23:52
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 《6月15日訪問》佐野市植下町、子育地蔵(尊)堂にあった馬頭観音碑2基。 #栃木県 #佐野市 #sanocity 場所はこの辺… ift.tt/2v5I0N0
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月23日 - 23:52
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 《6月15日訪問》佐野市船津川町、船上公民館北西にあった覆い屋付きの地蔵立像。(昭和四年建立) #栃木県 #佐野市 #sanocity 地図はこの辺… ift.tt/2vosHKw
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月23日 - 23:52
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 《6月18日撮影》千代田町上中森にあった猿田彦碑(庚申塔の一種)。(大正九[1920]年建立) #群馬県 #千代田町 #chiyodatown ift.tt/2v5w9yH
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月23日 - 23:52
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 《6月18日撮影》千代田町上五箇にあった庚申塔。 #群馬県 #千代田町 #chiyodatown 地図はこの辺(略)☆しまった、この場所を… ift.tt/2voSC4T
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月23日 - 23:52
庚申塔-tumblr⇒ [google+から] 《6月18日撮影》千代田町上中森にあった昭和時代の馬頭観音碑。 #群馬県 #千代田町 #chiyodatown 地図はこの辺… ift.tt/2v5NNSI
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月23日 - 23:52