#manhotalk #minchizu 《9月15日撮影》埼玉県深谷市瀬山(旧川本町エリア)・正福寺前にあった新市章入りデザイン蓋。 今回は深谷市: [google+から] h... bit.ly/2cRZa39 ⇒tumblr本拠地
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年9月21日 - 06:06
2016年度の文化財一斉公開のパンフレットを家族がもらってきたのですが、昨年見に行った足利ハリストス正教会聖画像がデザインに使われていたので驚きました: [google+から] ... bit.ly/2cHrLhp ⇒tumblr本拠地
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年9月21日 - 06:06
《9月15日撮影》行田市須加の白山神社にあった青面金剛像。 #埼玉県 #行田市 #gyoda #minchizu 先日アップした羽生市下新郷の御嶽山神: [google+から] ... bit.ly/2cHshMd ⇒tumblr本拠地
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年9月21日 - 06:06
庚申塔-tumblr [google+から] 《11月16日撮影》足利市名草下町、小字大坂にある民俗文化財指定の庚申塔(青面金剛像)。 この地点(略)にあった「足性神」…: kotone326:
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年9月21日 - 16:53
この地点 https... bit.ly/2dfZavi
庚申塔-tumblr [google+から] 《11月21日撮影》 足利市粟谷町、正蓮寺にある庚申塔や青面金剛像など。 #栃木県 #足利市 #ashikaga #minchizu もちろん、文化財…: kotone32... bit.ly/2dfZ7iV
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年9月21日 - 16:53
庚申塔-tumblr [google+から] 《11月21日撮影》 足利市粟谷町、不動堂前にある巳待塔や青面金剛像。 #栃木県 #足利市 #ashikaga #minchizu この日、板倉町?の…: kotone32... bit.ly/2cPyx2a
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年9月21日 - 16:53
庚申塔-tumblr [google+から] 《11月13日撮影》甲斐市(旧敷島町エリア)吉沢、羅漢寺にあった観音像や羅漢堂、石仏など。 (景勝地・昇仙峡のすぐそば) #山梨県 #甲斐市 #敷島町: kotone326... bit.ly/2dfZryw
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年9月21日 - 16:53
庚申塔-tumblr [google+から] 《8月29日訪問》 佐野市出流原町、渕龍寺にあった青面金剛像と地蔵尊。 #minchizu #栃木県 #佐野市 #sanocity ★ とある事情で…: kotone326... bit.ly/2dfZj1G
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2016年9月21日 - 16:53