今回は、JR両毛線&東武日光線栃木駅最寄りの庚申塔2ヶ所目、栃木県栃木市万【よろず】町にある近龍寺の庚申塔です。
小説『路傍の石』などの作者である山本有三先生の墓所(他の墓石が写りそうな都合で墓所は撮らなかったけど)がある近龍寺、本堂脇に庚申塔があります。
墓地入口前の六地蔵の左が庚申塔です。
その他の石造物はこちらのブログ記事を参照
(リンク先の地図URLは「http」とある部分の後ろに「s」一文字を追加すると問題なく地図サイトが開けます)
(栃木駅の写真上は2002年、下は17年1月に撮影)
JR両毛線&東武日光線栃木駅から約1.2km、徒歩14分の場所にあります。
(JR両毛線の路線図)
小説『路傍の石』などの作者である山本有三先生の墓所(他の墓石が写りそうな都合で墓所は撮らなかったけど)がある近龍寺、本堂脇に庚申塔があります。
墓地入口前の六地蔵の左が庚申塔です。
その他の石造物はこちらのブログ記事を参照
(リンク先の地図URLは「http」とある部分の後ろに「s」一文字を追加すると問題なく地図サイトが開けます)
(栃木駅の写真上は2002年、下は17年1月に撮影)
JR両毛線&東武日光線栃木駅から約1.2km、徒歩14分の場所にあります。
(JR両毛線の路線図)