00:10 from Twoitter
ふと思ったけど、大分県玖珠町に粒状のパスタ「クスクス」 http://bit.ly/c3xRbJ が美味しいレストランってあったかな?どなたもご存じなければ、構想中のローカルギャグ漫画『ダジャレな地元民【ジモティー】』玖珠町編のネタにしちゃおうかな…。 #kusu
00:47 from web
RT @KazooJive: 爆ハンですね佐野では。栃木ですがRT @ibaraking: たしかに「爆弾」って聞きますね。知らない人が聞いたら、びっくりしそうですね(笑) RT @sachiji: @ibaraking 栃木発祥ですが、フライングガーデンは正式名称で呼ぶ ...
00:54 from Twoitter
kotone326が居ないと寂しがる異性は440,000人で主な要望(意見)『心の隙間を埋めて欲しい 結婚したい いつも傍に居て欲しい』 http://shindanmaker.com/125576 #bunsyousin フォロワーさんはそこまで増えてませんが…?
01:00 from Twoitter
クスクス科 http://bit.ly/eb6qkh の動物が登場するDVDを見ながら、クスクスを食べる…このダジャレ、いつか実現しないかな?プチクスクスとかフクロギツネは可愛い方かな。
03:21 from Twoitter
facebookに「私が考える氷見市ベスト30」 http://on.fb.me/lTUHn9 のノートをアップしました。あまり作業時間が取れないので、今回はベスト10までのアップですが…。 #himi
03:24 from Twoitter
今日は6月かぁ…。「市民が考える足利ベスト30」の結果は果たして?同じやり方で、「茨城県大子町のベスト30」とか「福島県矢祭町のベスト30」を考えようとすると、ネタに苦戦しそう…。 #ashikaga #daigotown #yamatsuri
03:42 from Twoitter
えっ?!演歌歌手の平あつおさんが永芳閣の元板長だったのはびっくり…! http://bit.ly/jpctpX #himi
03:46 from Twitpic
雨にぬれるカラーも、趣きがあっていいよね♪(2011年5月30日撮影)

03:55 from Twoitter
まさかのlockerzツンモード初体験。何でエラー画面が犬がペロペロなの? #fb
03:59 from Twoitter
5月31日の「twitterまとめ記事」http://blog.goo.ne.jp/y_kotone/d/20110601 静岡県湖西市ネタ、やり逃した~! #goo_y_kotone
04:07 from Twoitter
今日はこの辺で離脱します…。トレースボックス http://bit.ly/fttZ1J が壊れて時間がかかるので、夜が明けたら例の漫画の制作モードに切り替えよう…汗
17:25 from Twoitter
今日、やっと「ぺちゃくちゃRearder」で過去ログが取得できた…。ネットセキュリティソフトのお節介とはまた違う原因か?
17:31 from Twoitter
玖珠町を初めて知ったのは中学時代かな?その後、10年近く前の某テレビ番組で、ダジャレ満載な演説で町長選挙に立候補し落選した方を聞き、以来その町が好きに RT @cvnf14 @kotone326 (^。^;)ホットコーヒーが美味い!しかしQT大分県玖珠町…を知っておられるとは!
17:32 from Twoitter
今度聴いてみたいんですが、誰の持ち歌ですか? RT @takakimakoto @kotone326 雨の西麻布
18:26 from Twoitter
地名で回文♪「多賀、野方」 滋賀県多賀町 http://bit.ly/lsrEFr は多賀大社と大滝神社(昭和30年に消滅した旧大滝村エリア)、河内風穴など。小惑星の名前も「多賀」って…。中野区野方に宮城県多賀城市か滋賀県多賀町のアンテナショップがあれば面白い? #taga
20:39 from Twoitter
えっ?!豊橋市ってレモンの産地だっけ…?野菜はもちろん、豚肉や鶉の卵が有名と聞くはずじゃ…。尾道市へ合併が残念な広島県瀬戸田町との「レモンの戦い」勃発か?(…とか言うが、瀬戸田町民キャラは、まだ作ってない) #toyohashi #nhk
20:42 from Twoitter
滋賀県多賀町大字一円 http://bit.ly/kIFfOa …無性に演歌チックな「一円玉の旅がらす」を歌いたくなるのは、私だけ? #taga
20:47 from Twoitter
滋賀県多賀町屏風 http://bit.ly/iSmbz2 …そこに美しい屏風がある民家や寺院とかがあれば面白そう…。 #taga
20:53 from Ow.ly
滋賀県多賀町大岡 http://ow.ly/57tGt 、河内 http://ow.ly/57tMz 、木曽 http://ow.ly/57tOC 辺りが例の「そっくりさんの地名」シリーズに使えそう? #taga
23:34 from Twoitter
漫画『大糸線と白馬の王子様』進行状況>原稿用紙への下描き、1ページ目 今度こそ、4ページ目まで http://p.tl/1exS のシーンに登場する駅舎の資料を集めないと…汗 #ooito_sen #nagano
23:38 from Twoitter
「ガラガラヘビ」と「ガジャイも」しか知らなかった私って… RT @takakimakoto とんねるず です。あんまりまともな音声が見つからないんですけどw、とりあえずこれを! http://youtu.be/uN1raaDk9Lw RT 今度聴いてみたい… RT 雨の西麻布
23:50 from Twoitter
【6月第一週、地名の語呂合わせ】6月1日→新潟県六日町(現・南魚沼市)と島根県六日市町(現・吉賀町)、2日→青森県むつ市、3日→東京都武蔵野市や大分県武蔵町(現・国東市)、4日→ロシア連邦、5日→京都府向日市、6日→高知県室戸市、7日→福岡県宗像市 #shimane #kyoto
by kotone326 on Twitter
ふと思ったけど、大分県玖珠町に粒状のパスタ「クスクス」 http://bit.ly/c3xRbJ が美味しいレストランってあったかな?どなたもご存じなければ、構想中のローカルギャグ漫画『ダジャレな地元民【ジモティー】』玖珠町編のネタにしちゃおうかな…。 #kusu
00:47 from web
RT @KazooJive: 爆ハンですね佐野では。栃木ですがRT @ibaraking: たしかに「爆弾」って聞きますね。知らない人が聞いたら、びっくりしそうですね(笑) RT @sachiji: @ibaraking 栃木発祥ですが、フライングガーデンは正式名称で呼ぶ ...
00:54 from Twoitter
kotone326が居ないと寂しがる異性は440,000人で主な要望(意見)『心の隙間を埋めて欲しい 結婚したい いつも傍に居て欲しい』 http://shindanmaker.com/125576 #bunsyousin フォロワーさんはそこまで増えてませんが…?
01:00 from Twoitter
クスクス科 http://bit.ly/eb6qkh の動物が登場するDVDを見ながら、クスクスを食べる…このダジャレ、いつか実現しないかな?プチクスクスとかフクロギツネは可愛い方かな。
03:21 from Twoitter
facebookに「私が考える氷見市ベスト30」 http://on.fb.me/lTUHn9 のノートをアップしました。あまり作業時間が取れないので、今回はベスト10までのアップですが…。 #himi
03:24 from Twoitter
今日は6月かぁ…。「市民が考える足利ベスト30」の結果は果たして?同じやり方で、「茨城県大子町のベスト30」とか「福島県矢祭町のベスト30」を考えようとすると、ネタに苦戦しそう…。 #ashikaga #daigotown #yamatsuri
03:42 from Twoitter
えっ?!演歌歌手の平あつおさんが永芳閣の元板長だったのはびっくり…! http://bit.ly/jpctpX #himi
03:46 from Twitpic
雨にぬれるカラーも、趣きがあっていいよね♪(2011年5月30日撮影)

03:55 from Twoitter
まさかのlockerzツンモード初体験。何でエラー画面が犬がペロペロなの? #fb
03:59 from Twoitter
5月31日の「twitterまとめ記事」http://blog.goo.ne.jp/y_kotone/d/20110601 静岡県湖西市ネタ、やり逃した~! #goo_y_kotone
04:07 from Twoitter
今日はこの辺で離脱します…。トレースボックス http://bit.ly/fttZ1J が壊れて時間がかかるので、夜が明けたら例の漫画の制作モードに切り替えよう…汗
17:25 from Twoitter
今日、やっと「ぺちゃくちゃRearder」で過去ログが取得できた…。ネットセキュリティソフトのお節介とはまた違う原因か?
17:31 from Twoitter
玖珠町を初めて知ったのは中学時代かな?その後、10年近く前の某テレビ番組で、ダジャレ満載な演説で町長選挙に立候補し落選した方を聞き、以来その町が好きに RT @cvnf14 @kotone326 (^。^;)ホットコーヒーが美味い!しかしQT大分県玖珠町…を知っておられるとは!
17:32 from Twoitter
今度聴いてみたいんですが、誰の持ち歌ですか? RT @takakimakoto @kotone326 雨の西麻布
18:26 from Twoitter
地名で回文♪「多賀、野方」 滋賀県多賀町 http://bit.ly/lsrEFr は多賀大社と大滝神社(昭和30年に消滅した旧大滝村エリア)、河内風穴など。小惑星の名前も「多賀」って…。中野区野方に宮城県多賀城市か滋賀県多賀町のアンテナショップがあれば面白い? #taga
20:39 from Twoitter
えっ?!豊橋市ってレモンの産地だっけ…?野菜はもちろん、豚肉や鶉の卵が有名と聞くはずじゃ…。尾道市へ合併が残念な広島県瀬戸田町との「レモンの戦い」勃発か?(…とか言うが、瀬戸田町民キャラは、まだ作ってない) #toyohashi #nhk
20:42 from Twoitter
滋賀県多賀町大字一円 http://bit.ly/kIFfOa …無性に演歌チックな「一円玉の旅がらす」を歌いたくなるのは、私だけ? #taga
20:47 from Twoitter
滋賀県多賀町屏風 http://bit.ly/iSmbz2 …そこに美しい屏風がある民家や寺院とかがあれば面白そう…。 #taga
20:53 from Ow.ly
滋賀県多賀町大岡 http://ow.ly/57tGt 、河内 http://ow.ly/57tMz 、木曽 http://ow.ly/57tOC 辺りが例の「そっくりさんの地名」シリーズに使えそう? #taga
23:34 from Twoitter
漫画『大糸線と白馬の王子様』進行状況>原稿用紙への下描き、1ページ目 今度こそ、4ページ目まで http://p.tl/1exS のシーンに登場する駅舎の資料を集めないと…汗 #ooito_sen #nagano
23:38 from Twoitter
「ガラガラヘビ」と「ガジャイも」しか知らなかった私って… RT @takakimakoto とんねるず です。あんまりまともな音声が見つからないんですけどw、とりあえずこれを! http://youtu.be/uN1raaDk9Lw RT 今度聴いてみたい… RT 雨の西麻布
23:50 from Twoitter
【6月第一週、地名の語呂合わせ】6月1日→新潟県六日町(現・南魚沼市)と島根県六日市町(現・吉賀町)、2日→青森県むつ市、3日→東京都武蔵野市や大分県武蔵町(現・国東市)、4日→ロシア連邦、5日→京都府向日市、6日→高知県室戸市、7日→福岡県宗像市 #shimane #kyoto
by kotone326 on Twitter