kotone326:
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 18:56
漫画『コダーイの音楽日誌』>JR武蔵野線沿線の住民キャラ・ラフ画(3)
ift.tt/2vRH... ift.tt/2vcdd1i ⇒ヘンデルの音楽に浸ろう
《7月27日撮影》高崎市石原町、白衣大観音(慈眼院)の胎内にあった鬼子母神像。 豊島区雑司が谷の鬼子母神像 bit.ly/2iwITII ift.tt/2waOFTw ⇒tumblr本拠地
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:09
[google+から] (おとといにアップしたものですが)ブログを更新しました。2017年8月5日、【第103回】足利花火大会 - ことねっちの花と寺社めぐり ift.tt/2xioBpt ⇒tumblr-花とお菓子他
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:26
2017年8月5日、【第103回】足利花火大会 ift.tt/2w3BqW9 ⇒tumblr-花とお菓子他
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:26
[google+から] 《7月27日撮影》高崎市石原町、白衣大観音(慈眼院)の胎内にあった「のんのん」。(写真下)デフォルメ具合はともかく、口調が独特…。 ift.tt/2xiEBba ⇒tumblr-花とお菓子他
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:26
2014年7月27日、道の駅童謡のふる里おおとねのホテイアオイ ift.tt/2w3BsNL ⇒tumblr-花とお菓子他
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:26
《再訪問》2014年4月1日、邑楽町中野・永明寺の桜など ift.tt/2xi2lMJ ⇒tumblr-花とお菓子他
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:26
[google+から] 《8月5日撮影》足利花火大会で一番きれいに写った写真はコレかな? (後日、花中心ブログにアップ予定…翌月以降に延びる可能性もあるけど) ift.tt/2w3Onzc ⇒tumblr-花とお菓子他
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:26
JR両毛線足利駅(2014年6月8日) ift.tt/2w3Bt4h ⇒tumblr-花とお菓子他
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:26
[google+から] 《8月3日撮影》花中心ブログで「2017年度は行かないかも?」と書いてしまったけど、古代蓮の里(埼玉県行田市)に訪問。長居しすぎてしまったので、… ift.tt/2xiwV95 ⇒tumblr-花とお菓子他
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:26
[google+から] 《7月29日撮影》昨年冬に親の知り合いからもらったホテイアオイ、まさか丸2日で花が終わってしまうとは。 いわゆる「二番花」はいつかな? (後日、… ift.tt/2w3woc8 ⇒tumblr-花とお菓子他
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:26
2013年9月、太田市東今泉町・曹源寺 ift.tt/2xih7TG ⇒tumblr-花とお菓子他
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:26
2014年7月27日、加須市北篠崎の浮野の里と地味蓋など ift.tt/2xyxPxv ⇒路傍のアート-tumblr
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:33
《再訪問》2014年7月2日、JR両毛線佐野駅 ift.tt/2wE7Jwy ⇒路傍のアート-tumblr
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:33
[google+から] #manhotalk 《8月3日撮影》埼玉県行田市本丸、市役所西にあった真新しいデザイン蓋のカラー版。行田市に菊の名所か、菊まつりがあるのだろうか? ift.tt/2xy6cEs ⇒路傍のアート-tumblr
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:33
[google+から] #manhotalk 《8月3日撮影》埼玉県行田市本丸、忍城址(郷土博物館)が入るように #ご本人登場蓋 を撮影。今年4月に配布を開始した… ift.tt/2wDX8Sb ⇒路傍のアート-tumblr
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:33
2013年4月18日、旧騎西町のふじアリーナ周辺を散策 ift.tt/2xy07I7 ⇒路傍のアート-tumblr
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:33
2014年5月12日、館林駅西のポピーなど ift.tt/2wDYhsY ⇒路傍のアート-tumblr
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:33
[google+から] #manhotalk 《5月15日撮影》埼玉県さいたま市中央区、与野公園近くにあった荒川左岸南部のデザイン蓋。川魚の「ムサシトミヨ」が登場する蓋は、… ift.tt/2xyrIca ⇒路傍のアート-tumblr
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:33
[google+から] #manhotalk 《5月15日撮影》埼玉県さいたま市中央区八王子にあった旧与野市章(下水構え)の側溝蓋。 ift.tt/2wDMF9k ⇒路傍のアート-tumblr
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:33
[google+から] #manhotalk 《5月15日撮影》埼玉県さいたま市中央区八王子、白山神社にあった旧与野市章入り防火貯水槽の蓋。 ift.tt/2xyx878 ⇒路傍のアート-tumblr
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:33
2014年1月30日、佐野市伊勢山町の紅梅など ift.tt/2wDPCqG ⇒路傍のアート-tumblr
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:33
2014年4月28日、春日部市・牛島の藤 ift.tt/2xy8P9v ⇒路傍のアート-tumblr
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:33
2014年7月8日、伊勢崎市(旧赤堀町)・天幕城址の蓮 ift.tt/2wDPHKH ⇒路傍のアート-tumblr
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:33
[google+から] #manhotalk 《5月15日撮影》埼玉県久喜市、JR東北本線&東武伊勢崎線久喜駅前の道路にあった旧市章入り制水弁。(二重丸タイプ)JR東北本線… ift.tt/2xyaUlJ ⇒路傍のアート-tumblr
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:33
[google+から] #manhotalk 《5月15日撮影》埼玉県久喜市、JR東北本線&東武伊勢崎線久喜駅前の道路にあった旧市章入りコンクリ蓋。 ☆ 関係ないけど、久喜駅… ift.tt/2wE8PrU ⇒路傍のアート-tumblr
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:33
2015年3月3日、偕楽園(水戸市)の梅【前編】 ift.tt/2xyrIsG ⇒路傍のアート-tumblr
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:33
loveinpixel:
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:53
Richard J. Evans ift.tt/2iwrCQ1 ⇒ドット絵の小さな世界
kotone326:
— kotone himiya(ことねっち) (@kotone326) 2017年8月25日 - 19:53
『地元の庚申塔&青面金剛』の更新(2017年8月2日)
ift.tt/2vo1QSJ
ift.tt/2gcdVEP ⇒ドット絵の小さな世界