00:08 from Mobile Web
【6月第三週、地名の語呂合わせ】15日→新潟県入広瀬村(現・魚沼市)と福島県只見町境の六十里越、ミャンマーのロイコー、16日→ニュージーランドのロトルア、17日→ブラジルのロンドリーナ、18日→広島県向原町(現・安芸高田市)(続く) #hiroshima #niigata
00:10 from Mobile Web
【6月第三週、地名の語呂合わせ】(続き)19日→ドイツのロストク、20日→山口県下関市の六連【むつれ】島、21日→東京都奥多摩町の六ツ石山。 #shimonoseki #okutama
00:14 from Mobile Web
dlvr.itでG+などから同期したtumblrの記事でサムネイルが表示されていない不具合は、先週から続いてたのか…。気が向いたら、そちらにログインしてサムネイル画像を張り付けるとか…。
00:28 from Twitpic [ 1 RT ]
館林市、多々良公園のアジサイ。(6月13日撮影) #tatebayashi twitpic.com/9w0vtm
00:46 from img.ly
img.ly/juTM 【地名に隠れた英単語】渋谷区松濤を舞台にしたシューティングゲームってあるのかな?新芽の季節は過ぎ、木々の緑が濃い季節になだれ込んでしまった…汗 #shibuya
18:03 from Mobile Web
たかがJAVAアプレットのアップグレードにも許可がいる環境なのは辛い…汗 最寄りのネキツ2軒閉店したかもしれないし、思い切って片方を閉めるしかないのか?オエビ(あるクラスタには分かる用語?)だけのためによそ様のPCを借りるのはねぇ…?あと10日程様子を見るか…。
by kotone326 on Twitter
【6月第三週、地名の語呂合わせ】15日→新潟県入広瀬村(現・魚沼市)と福島県只見町境の六十里越、ミャンマーのロイコー、16日→ニュージーランドのロトルア、17日→ブラジルのロンドリーナ、18日→広島県向原町(現・安芸高田市)(続く) #hiroshima #niigata
00:10 from Mobile Web
【6月第三週、地名の語呂合わせ】(続き)19日→ドイツのロストク、20日→山口県下関市の六連【むつれ】島、21日→東京都奥多摩町の六ツ石山。 #shimonoseki #okutama
00:14 from Mobile Web
dlvr.itでG+などから同期したtumblrの記事でサムネイルが表示されていない不具合は、先週から続いてたのか…。気が向いたら、そちらにログインしてサムネイル画像を張り付けるとか…。
00:28 from Twitpic [ 1 RT ]
館林市、多々良公園のアジサイ。(6月13日撮影) #tatebayashi twitpic.com/9w0vtm
00:46 from img.ly
img.ly/juTM 【地名に隠れた英単語】渋谷区松濤を舞台にしたシューティングゲームってあるのかな?新芽の季節は過ぎ、木々の緑が濃い季節になだれ込んでしまった…汗 #shibuya
18:03 from Mobile Web
たかがJAVAアプレットのアップグレードにも許可がいる環境なのは辛い…汗 最寄りのネキツ2軒閉店したかもしれないし、思い切って片方を閉めるしかないのか?オエビ(あるクラスタには分かる用語?)だけのためによそ様のPCを借りるのはねぇ…?あと10日程様子を見るか…。
by kotone326 on Twitter
昨日、町議会にて市制移行に関する議案が上程され賛成多数で可決された。
→来月、県に申請予定。
他にネタが無いので、これにて終了。
…と言っても、例の「飛び地ネタ」で大網白里が受け皿になっている「千葉市緑区小食土町の飛び地」の雑感をまとめた記事をまだアップしてなかったし。
しばらくは、作品制作に集中する関係で「twitterのまとめ記事」か「飛び地ネタの記事」の更新だけになってしまいますが、そちらをひと段落させたら、「クラシック音楽つながりの地名」や「東京23区と他県の空似」などいつもどおりのブログ記事のの構想に戻りたいと思います。
twitter以外に出入りしているサイトの滞在も、一定期間減らすことになりそうですが…。