地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

索引記事など

記事インデックス  異郷同名シリーズ    地名で言葉遊び♪ ○○つながり地名 駅から庚申塔
飛び地調査隊・索引 ┣そっくりさんな村&街 ┣地名の足し算  ┣ジャンル別索引東武鉄道編
市町村合併の爪痕 ┣東京23区と他県の空似地名で回文/トマト ┣干支つながり  ┣JR東日本編
足利の話題・索引 ┣仙台未聞な空似    ┣反対語/ミラー ┣クラシック音楽東京メトロ他
AzPainterと一緒  ┣ヘタの横浜好き    ┣読み階段状/諺 ┣金属つながり  ┗都道府県別
┣自作漫画&イラスト  ┣和やかな名古屋    ┣読みが足し算  ┗元号つながり
┣新萩[アラハギ]旅日記 ┣大阪新喜劇      ┣漢字/四字熟語
┣富山県の話題・索引 ┗勝手に姉妹都市    ┣元素記号に空目
雑記/××県なのに○○          ┗英単語/縦読み

※twitterまとめ機能が終了のため、2019年4月下旬以降のまとめ記事は、こちらのブログカテゴリ
さくいん記事を参照
(PCでの閲覧をおすすめします)

2月21日(月)のつぶやき

2011年02月22日 01時35分40秒 | twitterのまとめ記事(2011年)
00:15 from web RT @102so: 【港区】芝下高輪町は、昭和42年に消滅した旧町名です。現:港区高輪3丁目【旧町名をさがす会】 http://bit.ly/ieK1iB 00:31 from Twoitter にほんブログ村の不具合がやっと改善しつつある…最新記事の感知が遅いのは、気のせいか…。 00:39 from web RT @obusekuri: クリ~ RT @m . . . 本文を読む

2月20日(日)のつぶやきその3

2011年02月21日 01時33分25秒 | twitterのまとめ記事(2011年)
20:55 from web RT @iroiroaelu: 古くから神社ってコミュニティーの中心にあって、どこの門前町だってお店が集まったのはそこに神社があるってことと無関係ではないよね。神社を中心とした土地から、時代の流れの中でほぼ自然発生的に出来上がってきたコミュニティーを追い出して、神社と地域 ... 21:03 from web RT @hiro_chichibu: 秩父鉄道・SLパ . . . 本文を読む

2月20日(日)のつぶやきその2

2011年02月21日 01時33分24秒 | twitterのまとめ記事(2011年)
18:07 from web RT @nori__n: 夫と動物園へ行ったムスコ、動物よりマンホールで盛り上がったらしい…よかったね。 18:09 from web RT @singular_points: 日本の国際化=欧米化(アメリカ化)、では本来ダメなはず。情けないことに、それをよく理解できていない政治家や役人が、国レベルでも地方レベルでもいかに多いことか。きっと思考が停止しているん . . . 本文を読む

2月20日(日)のつぶやき

2011年02月21日 01時33分23秒 | twitterのまとめ記事(2011年)
00:01 from Twoitter ウチの父はイルミネーションもよく撮影するけど、満月にはあまり興味がなかったみたい…? RT @39nekojyarashi: 2/18 「ザ・満月」 #ashikaga 00:02 from web RT @gachan1207: 鉄博屋上では、はやぶさの上下線がすれ違うという奇跡的?な瞬間を目にすることができましたのよ。動画撮った方とかうらやましす . . . 本文を読む

2月19日(土)のつぶやきその2

2011年02月20日 01時35分50秒 | twitterのまとめ記事(2011年)
23:56 from web RT @39nekojyarashi: 2/19 日没後も美しい♪「トワイライト渡良瀬川」 #ashikaga 23:57 from web RT @39nekojyarashi: 2/19 美しいぞ!足利 「黄昏の渡良瀬川」 #ashikaga 23:58 from web RT @39nekojyarashi: 2/19 今日も綺麗な瞬間に出 . . . 本文を読む

2月19日(土)のつぶやき

2011年02月20日 01時35分49秒 | twitterのまとめ記事(2011年)
00:37 from Twoitter 構想中のブログ記事「嫌な風が吹く島県」(福島県の市町村合併の説明)に使う地図画像のレタッチは15パーセント進んだかな…。しばらくは「杉並区成田東(西)と激似な地名」と同時進行で作業中。 #fukushima 01:17 from Twoitter 「くっつけると人名っぽい地名」愛媛県編:川内町と重信町(共に『東温市』施行)→川内重信、松野町と広見町(『鬼 . . . 本文を読む

2月18日(金)のつぶやきその2

2011年02月19日 01時33分16秒 | twitterのまとめ記事(2011年)
21:02 from web RT @39nekojyarashi: 2/18 「ザ・満月」 #ashikaga 21:06 from Twoitter フォロワーさんがイメージするkotone326にぴったりの漢字1文字は、『癒』です。 http://shindanmaker.com/88966 どこら辺が…汗 21:11 from web RT @amagasakikanko: . . . 本文を読む

2月18日(金)のつぶやき

2011年02月19日 01時33分15秒 | twitterのまとめ記事(2011年)
00:13 from Twoitter 構想中の「クラシック音楽つながりの地名」の最新記事にヴィヴァルディ http://bit.ly/gIXUns の曲を出そうか考え中…。「ごしきひわ」や春夏秋冬揃った「ヴァイオリン協奏曲」、歌劇「ウティカのカトーネ」とか。歌劇「オルランド・フリオーソ」とかヘンデルの曲名と似てる…。 01:02 from Twoitter 今日の夕方以降、川崎市へ下宿してた . . . 本文を読む

2月17日(木)のつぶやきその3

2011年02月18日 01時37分53秒 | twitterのまとめ記事(2011年)
21:40 from web RT @amagasakikanko: ≪奄美大島瀬戸内町物産展IN尼崎≫2/19土20日★阪神尼崎★奄美大島出身者の多い尼崎ならではのイベント!サトウキビジュースの実演販売や島唄ライブも。写真は昨年の模様http://bit.ly/i9X3bp http://twitp ... 21:41 from web RT @amagasakikanko: うわー意外すぎ . . . 本文を読む

2月17日(木)のつぶやきその2

2011年02月18日 01時37分52秒 | twitterのまとめ記事(2011年)
19:24 from web RT @euro_tour: フランス、『シャルトル・アン・リュミエール』4/23~9/17 美しいステンドグラスで知られるノートルダム大聖堂を擁する古都シャルトルでは、期間中毎日、イルミネーションイベントを開催。http://bit.ly/eVXgnf 動画⇒http: ... 19:25 from web RT @euro_tour: パリ『国際農業見本市 2 . . . 本文を読む

ダウンロードコーナー

漫画その他のダウンロードページ (私・ことねっちのペンネームです) 色見本
(一部作品で、ペンネームの名義が異なるものが混在するかも?)
更新情報:
「ことねっち直筆のイラストマップ・近畿地方全域2008年版」を追加。(モノクロ版、2011年1月14日)
漫画『リスト協奏曲』のネーム[下絵]のPDF版を追加。(完成は12月30日、2012年1月17日更新)
〔作業が進み次第、『ファイナル安佐【あんさ】?』のネーム(の10ページまでの)PDF版は、新たに描いたネームを付け足し、差し替え予定〕
漫画『江津イング三次ウェイ』(第1話~5話)のネーム[下絵]のPDF版を追加。(2017年2月26日)

ことねっちの部屋」では、私が考えた地名ネタのダジャレ集やイラストマップ『市町村合併のつめあと』のPDF版を順次公開していきます。
毎年7月上旬?にリンクが表示されない不具合があるので、最小限のミラーサイトを作りました。
(色々と工事中ですが…汗)

おすすめフリーソフト▼
タブブラウザ(インターネット閲覧)
Donut RAPT 配布所へDonut RAPT
テキストエディタ(txt形式の文書用)
MK-SQUARE.COMへMKEditor for Windows
GIF&MNGアニメ変換(画像編集)
古溝 剛のオリジナルソフト公開ホームページへGiam