地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

索引記事など

記事インデックス  異郷同名シリーズ    地名で言葉遊び♪ ○○つながり地名 駅から庚申塔
飛び地調査隊・索引 ┣そっくりさんな村&街 ┣地名の足し算  ┣ジャンル別索引東武鉄道編
市町村合併の爪痕 ┣東京23区と他県の空似地名で回文/トマト ┣干支つながり  ┣JR東日本編
足利の話題・索引 ┣仙台未聞な空似    ┣反対語/ミラー ┣クラシック音楽東京メトロ他
AzPainterと一緒  ┣ヘタの横浜好き    ┣読み階段状/諺 ┣金属つながり  ┗都道府県別
┣自作漫画&イラスト  ┣和やかな名古屋    ┣読みが足し算  ┗元号つながり
┣新萩[アラハギ]旅日記 ┣大阪新喜劇      ┣漢字/四字熟語
┣富山県の話題・索引 ┗勝手に姉妹都市    ┣元素記号に空目
雑記/××県なのに○○          ┗英単語/縦読み

※twitterまとめ機能が終了のため、2019年4月下旬以降のまとめ記事は、こちらのブログカテゴリ
さくいん記事を参照
(PCでの閲覧をおすすめします)

5月20日(日)のつぶやき その1

2012年05月21日 02時11分30秒 | twitterのまとめ記事(2012年)
00:18 from Togetter まとめを更新しました。 「新潟県粟島浦村(2012年5月上旬~中旬) #awashimaura」 togetter.com/li/30044500:19 RT from Togetter  [ 1 RT ]なんてたって!!勝っちゃん千代華☆中身はあんこで粟島浦村産の小豆を使用。薄皮でうまい!!!お店のおじいちゃんが . . . 本文を読む

5月19日(土)のつぶやき

2012年05月20日 01時57分49秒 | twitterのまとめ記事(2012年)
00:35 from Twoitter(new key) 我が家は誰も日食グラスを買いそうもないので、テレビの特集番組を見る流れになりそうです。しかし、天気が…汗 #fb01:04 from Facebook 碓氷峠の手前にある旧熊ノ平駅が、ハイキングコース延長により、行ける様になったと知ったので…。 fb.me/1T9I056U201:09 from Twoitter(new key) 【 . . . 本文を読む

5月18日(金)のつぶやき

2012年05月19日 02時07分06秒 | twitterのまとめ記事(2012年)
00:18 from Togetter 「大分県姫島村(2012年5月中旬~下旬) #himeshima」をトゥギャりました。 togetter.com/li/30530000:22 RT from Togetter  [ 6 RT ]姫島かれい祭り: 姫島村は、国東半島の北の沖合に浮かぶ島で、その周辺海域は漁業資源に恵まれているため、昔から漁業が盛んで . . . 本文を読む

5月17日(木)のつぶやき

2012年05月18日 01時57分47秒 | twitterのまとめ記事(2012年)
00:19 from img.ly img.ly/ijJX いつものお約束、栃木県壬生町のマンホール蓋。行く途中で、旧田沼町のデザイン蓋を見かけたが、またもや撮影できず。 #tochigi #mibu00:24 from twitgoo 壬生わんぱく公園にて。よくルピナスト間違えそうになる花。(5月16日撮影) #fb #tochigi #mibu twitgoo.com/5v7go800:5 . . . 本文を読む

5月16日(水)のつぶやき

2012年05月17日 01時56分38秒 | twitterのまとめ記事(2012年)
00:33 from Togetter まとめを更新しました。 「伊豆諸島八丈島(2012年5月中旬) #hachijo」 togetter.com/li/29989900:34 RT from Togetter (Re: @konotarogomame)  [ 8 RT ]そう言えば東京電力も八丈島では地熱発電をやっていて、現地にはその常設展示館まである . . . 本文を読む

5月15日(火)のつぶやき

2012年05月16日 01時56分46秒 | twitterのまとめ記事(2012年)
17:55 from Twoitter(new key) 恒例のスキャナ画像の整理はこの辺にしとくか…。ってか、フォルダを圧縮するよりもストレージサイトへアップロードの方が処理速度が早い気がするんだけど…。(ブラウザで差が付くけどね)18:00 from Twoitter(new key) この間の蓋の件、「旧市町村の水道局のマーク」という可能性が浮上してきた。汚水か集排の蓋だったら、「集落・ . . . 本文を読む

5月14日(月)のつぶやき

2012年05月15日 01時55分55秒 | twitterのまとめ記事(2012年)
00:01 from Twoitter(new key) 気になる町の一つなのに、見逃した…汗 RT @furusatoama ~島風便~本日放送!突撃!日本のごちそう100景2(テレビ東京:19:00~20:50放送)海士町が誇る特産品! いわがき「春香」と「隠岐牛」が登場します。 furusato-ama.jugem.jp/?eid=124600:02 RT from Togetter & . . . 本文を読む

5月13日(日)のつぶやき その3

2012年05月14日 01時53分03秒 | twitterのまとめ記事(2012年)
23:49 from Togetter 「他県住みだけど、富山県氷見市が好き(2012年5月中旬) #himi」をトゥギャりました。 togetter.com/li/30305023:52 RT from Togetter  [ 1 RT ]今日は、なんて綺麗な立山連峰! pic.twitter.com/420IklXU(平田 淑江さんのツイート)23: . . . 本文を読む

5月13日(日)のつぶやき その2

2012年05月14日 01時53分02秒 | twitterのまとめ記事(2012年)
20:48 RT from Togetter  [ 2 RT ]街角散歩 マンホールの蓋 佐那河内村 goo.gl/S0lGT(tunekitiさんのツイート)20:49 RT from Togetter  [ 2 RT ]刈谷ハイウェイオアシスにあったマンホール。かきつばた? #manhotalk bit.ly . . . 本文を読む

5月13日(日)のつぶやき その1

2012年05月14日 01時53分01秒 | twitterのまとめ記事(2012年)
00:05 RT from Togetter  [ 6 RT ]また、5月13日(日)には、「春のあわくら温泉祭り」が開催されます。温泉無料入浴を始め、丸太切り競争、魚のつかみどりなど楽しいイベントが盛り沢山!そして、美作国のご当地アイドル"sakulove"も登場。日曜日はぜひ西粟倉へ ns.vill.nishiawakura.okayama.jp/X. . . . 本文を読む

ダウンロードコーナー

漫画その他のダウンロードページ (私・ことねっちのペンネームです) 色見本
(一部作品で、ペンネームの名義が異なるものが混在するかも?)
更新情報:
「ことねっち直筆のイラストマップ・近畿地方全域2008年版」を追加。(モノクロ版、2011年1月14日)
漫画『リスト協奏曲』のネーム[下絵]のPDF版を追加。(完成は12月30日、2012年1月17日更新)
〔作業が進み次第、『ファイナル安佐【あんさ】?』のネーム(の10ページまでの)PDF版は、新たに描いたネームを付け足し、差し替え予定〕
漫画『江津イング三次ウェイ』(第1話~5話)のネーム[下絵]のPDF版を追加。(2017年2月26日)

ことねっちの部屋」では、私が考えた地名ネタのダジャレ集やイラストマップ『市町村合併のつめあと』のPDF版を順次公開していきます。
毎年7月上旬?にリンクが表示されない不具合があるので、最小限のミラーサイトを作りました。
(色々と工事中ですが…汗)

おすすめフリーソフト▼
タブブラウザ(インターネット閲覧)
Donut RAPT 配布所へDonut RAPT
テキストエディタ(txt形式の文書用)
MK-SQUARE.COMへMKEditor for Windows
GIF&MNGアニメ変換(画像編集)
古溝 剛のオリジナルソフト公開ホームページへGiam