ネズミの仕業と思います(*_*;
イタチだったりして💦
これ、炊飯器です
炊飯器の後ろ姿ですよ
蒸気の出る付近が主に齧られてます(-_-;)
殺菌?消毒?(どっちだ?)しましたよ~
天井が騒がしかった頃、イタチとネズミの追いかけっこかな?と
取り敢えず、ネズミが来ないよう
トラちゃんの食べ残したカリカリを放置しないよう気を付けたら
それから
籠に入れていたジャガイモとサツマイモを齧られ
食料を徹底して片付けると
水栽培のヒヤシンスの球根が齧られ
石鹸が齧られ
(もう、石鹸箱に入れてから蓋付のケースに二重に仕舞ってます)
銀杏を包んでいたアルミホイルを齧られ
(銀杏は数を数えていなかったので食べられたかどうか不明だけど全部捨てました)
ついに炊飯器まで💦
悩んで悩んで
JAのお店に聞いてネズミちゃんのご馳走を買ってはみたけど
怖くて買ったまま袋に入れて置いていたら
袋を破って齧ってありました
それから
少しずつ毎晩のように齧ってて
ある日
急に量が少なくなっているから
ビニール手袋をして数を確かめたら
15個入りのお御馳走が残り9個になっていました
1個40gくらい(量っていないので正確ではない)あるんですよ
実家の母にそのことを話すと
大量に食べたのはイタチじゃないか?と言うんです💦
そう言えば
JAで買ったお御馳走が齧られるようになってから
少しずつ天井が静かになって
残り9個になった日から
コソッとも音がしません
どっちにしても怖いです
家が古いからね
いろいろ怖いよ~
とらちゃんは元気です