あんた、まるいもの好きだね~♪

「まるいもの」について、適当に書いています。まるいものとは、自転車、モーターサイクル、クルマ、カメラ、CD/LPとか。

■サントリー武蔵野ビール工場レポ

2011-08-25 13:08:58 | Weblog
 先日、住居からあまり遠くない府中にあるサントリーの武蔵野工場見学ツアーに行ってきました。

 この工場は、誉れ高きサントリー最高峰である「ザ・プレミアム・モルツ」を製造している工場で有名で、その工程見学と無料試飲ができます。
 ぼくがたまに行く、長野県富士見パノラマリゾートの手前にあるサントリー白州工場(こちらはウィスキー)の見学と同じものですね。

 それで霧雨降る中、足を運び、約1時間に渡る工場内の案内と、ビールの製造工程解説を拝聴。改めてあのビールがどのように作られるかを学習した後、(多くいた)夏休み中の子供たちでは体験が出来ない、アルコール試飲タイム。
 ここでは、先述のザ・プレミアム・モルツの他に、モルツとオールフリーが体験でき、おひとりさまMAX3杯までお変わり可です。
 もちろん、ぼくはザ・プレミアム・モルツを真昼間から堂々と3杯いただきほろ酔い気分で帰宅しました。たいへん楽しく勉強にもなり、〆は最高峰のビールを味わう事ができ、素晴らしい時間でありました。

 また行きたいですね!


これは施設内に飾られていた神輿で、工場を造った際に出た廃材で職員が作られたそうです。和の中に、屋根に描かれたヨーロッパ風エンブレムのアンマッチが独特でした。すごくよくできていましたよ。

 ちなみにびっくりしたのが、この工場で使われる水は直下からくみ上げられる地下水という事です。関東山地を10年の歳月を経て流れ着いたものだそうで、つまり10年前の水を口にしているという。このお酒造りには欠かせない最良の水が採れることから、この地に工場を建てたそうです。びっくりでした。

やかん

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■ようやく入手(マミヤ645スト... | トップ | ■第26回全日本マウンテンサイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事