![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/42/56a162f59dc28f4ac0f772f48cbb4d2f.jpg)
シャレじゃないんだけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
いか飯 作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
今回は娘がそっちがいいと言うので和風ではなくスペイン風(?)です
《材料》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
ニンニク(みじん切り) 大1
オリ-ブオイル 大3
A 塩 小1
粗挽きコショウ
醤油 小2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
《作り方》
1.米を洗って30分ほど水に浸しておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/39/22ef77ad38854e21966bec28200fb2d6.jpg)
2.スルメイカは足とワタと耳(エンペラ)を取り中をきれいに洗う
3.足と耳は細かく刻む
4.ボウルに1.2.3.とAを入れて混ぜ合わせイカに詰め楊枝で閉じる
5.平鍋に潰したニンニクとオリ-ブオイルを入れ香りが出たらイカを並べて弱火で30分~40分煮る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/82/c788b4835e985f87bca222ebc8da7fd6.jpg)
私は圧力鍋を使ったので4分加圧後自然放置しました
家はこれだけでは足りないので残りご飯の整理もかねて(得意技
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
それぞれ炒めて焼肉のタレを絡める
これはおにぎりと一緒にレタスやサニ-レタスに包んで大葉なんかもお好みで入れて食します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e0/d79e20b7b1b06182b6fb606b53d6e8c1.jpg)
めんどくさそうですが思いの外簡単でしたよ
お米にピ-マンや人参のみじん切りを混ぜても彩りがきれいです(家は嫌いなお子チャマが居るので入れませんでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
和風がお好みの方は だし汁・醤油・みりん・砂糖で煮て下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/aa/1fc77b97424ea055637615beb070ab32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/a7902ce89e3a1cf7b6f041d89ada14ec.jpg)
私がキッチンに居る間はずっと隅っこの狭い所でネンネしているとらのすけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5b/3f79d110df88d25c84623856ba626a5b.jpg)
終った?