やこままのとらのすけ日記

晴れの日雨の日・曇りの日
色々あるけど
いつも前向きにプラス思考で暮らしたい♪

とらちゃんが・・・Part2

2012年08月07日 | 家族
昨日よりは大分落ち着いたと思っていましたが
夜になると、相変わらずビクついたり、ウロウロしたり落ち着きがありません

娘がずっと抱いたりしていましたが”お風呂に入るからお願い”と渡しに来ました
台所を片付けていた私は”え~~~!、まだやる事いっぱいあるのにぃ”

と言う訳で又、抱っこバッグ登場!
          こんな状態になりました

これ結構疲れますが・・・ とらのすけの体重は3.5キロ 
先代ワンコは同じトイプーでも最終的には6キロありましたから、こんな芸当は絶対無理でしたね

でも、ずっとぶら下げてるとやっぱり肩が痛くなって来ます

そんな時丁度目に付いたアルカリイオン水の段ボール箱 ”お!これだね

箱を置いたらさっさと入って行きました。
どうも狭いところが落ち着くようです

   

部屋でトイレをしてくれないとらのすけは、ずっとおしっこも我慢してるみたいなので無理やり表に連れて行きました

初めはしないで部屋に戻ろうとしましたが、急に庭へ行き、長~いこと足を上げていました

戻ってくるともう箱には入らずに普通にお気に入りの場所に入って行きました

全く訳のわからんワンコですクスクス



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この時期 (σ(・ω・サチ0))
2012-08-07 13:28:13
色んな所で花火が上がってるじゃないですかぁ
地震も小さいながらもあるし・・・
花火の音とか、火炎の臭いとか
とらちゃんは感じているんではないかな?
だから外には出たくなく、怖いんじゃないかなぁ~?
返信する
やっぱり花火か雷かしら~? (❤Mana❤)
2012-08-07 14:33:59
あはは~♪やっぱり遠くの方で聞こえる花火か雷じゃないのかな~?
ドンドン聞こえると落ち着かないのよね。。きっと~♪

そうよね~ウチもMerciは4,0㎏なのでスリングだと肩が痛くて抱けません!
Milkyもこの頃2,1㎏に成って来たのでなんだかズッシリしてきましたよ~♪

狭い所が落ち着くよね~♪
Milkyはリビングのテーブルの下は7cm位しか空いてないのに、そこに逃げ込みますよ♪
Merciもママも入れないからね~♪安全な模様!

とらちゃん、お大事にね~(-_-;)祈り
返信する
てんちゃん♪ (やこまま)
2012-08-08 10:52:24
あ~やっぱりそう言う事かもしれないわね~

人間の何百倍も嗅覚もあるしね
昨日も昼間は普通だったのに夜は
尻尾下げてウロウロ・・・
でも確かに、ヒトには聞こえない何かが聞こえたり、感じたりしてるんでしょうね
出来るだけ余りかまわないで、好きなようにして貰おうと思います
どうもありがとう!
返信する
❤Mana❤さん♪ (やこまま)
2012-08-08 10:58:18
ですよね~

こっちが余り神経質になっても良くないかもなので
出来るだけ自由にやりたいようにして貰おうと思います

Milkちゃんは7センチのところに入れちゃうんですね~
可愛いわぁ
ウチももう一匹欲しいなぁ。。。
もう一匹来たら、お兄さんになって怖がることもなくなるかもですよね~???カナ?
返信する

コメントを投稿