![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7c/5a094473c8225af2014232a3eac8622b.jpg)
今日は私も参加しているインターネットバイクサークルの「角島ツーリング」の日です。
お天気は曇ですが参加人数は総勢35名超、さぞかし賑やかで楽しいツーリングでしょう。
当然、地元の私も参加・・・・したかったのですが、やはり日曜に私だけ出て行くことは出来ず、あきらめていました。
ところが、広島・四国からの参加者12名が朝に店に寄ってくれたんです。
いやぁ~~、嬉しい・・・・というより感激ですね。
私もこんなに沢山のバイク仲間がやってきたことは無いので大興奮です。
みなさん、気を使ってくださって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/0e6fa3d1912edd67da9778daf0f96ad9.jpg)
きちんと整列駐車!
さすがは大人のバイク集団ですな。
美祢ICで本集合の為、みなさんとあまり時間が無くゆっくりとお話することは出来なかったのですが、とても楽しかったです。
どうもありがとうございました。
また近くに来た時は寄っていってくださいね。
お天気は曇ですが参加人数は総勢35名超、さぞかし賑やかで楽しいツーリングでしょう。
当然、地元の私も参加・・・・したかったのですが、やはり日曜に私だけ出て行くことは出来ず、あきらめていました。
ところが、広島・四国からの参加者12名が朝に店に寄ってくれたんです。
いやぁ~~、嬉しい・・・・というより感激ですね。
私もこんなに沢山のバイク仲間がやってきたことは無いので大興奮です。
みなさん、気を使ってくださって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/0e6fa3d1912edd67da9778daf0f96ad9.jpg)
きちんと整列駐車!
さすがは大人のバイク集団ですな。
美祢ICで本集合の為、みなさんとあまり時間が無くゆっくりとお話することは出来なかったのですが、とても楽しかったです。
どうもありがとうございました。
また近くに来た時は寄っていってくださいね。
お子さんビックリされてたんじゃないですか~。
これ全員お父さんのお友達!(笑)
僕も13台目で行きたかったな~。
仕事がらみの事情で角島も先週の中部ミーティングも
参加出来ませんでした。
事情が終わったら里帰りついでにフラッと
寄りますんでよろしくです。
ひとり角島ツーでもするかな(笑)
いろんなバイクがどんどん整列していくので娘も大喜び!
出発の時は様々なエギゾートノイズが響いて・・・シビレました。
そういえば、いつもバイクに吠えるウチの犬・・・今回吠えなかったなぁ。
いや、昨日ですね、用事があって宇部に向かっていたのですが永源山公園から徳地にぬけていく道の途中だったか、長澤ガーデンの辺りだったか(記憶が超あいまいです)でいくつかのグループに別れたバイクの集団とすれ違いまして。その中にアメリカンタイプのバイクと黒のCB750でビキニカウル仕様という、キュウさんそっくりのバイクが走ってたんです。でも、まさか日曜のこの時間に・・・と思ったのですけど、真相やいかに・・・・
雨は大丈夫でしたか?だいぶ涼しくなってきましたね。
くまさんはてっきり昨日はクルクルに出動だと思っていました。
今回、私はお見送りだったのですが・・・出発の時はソワソワ・・・。
地に足着かずって感じでした。
「誰か~今日一日だけでいいから、お仕事代わってぇ~~!」
と心の中で叫んでいましたよ(泣)
次回は見送られる側になりたいですね。
(土日休めないとムリかな?)
ライスクはですね、今回はずーっとキャンセル待ちの状態だったのですが、残念ながら定員オーバーで参加できませんでした。やっぱり人気あるんですね~。そのかわり、べいせん湖の駐車場でクルクル回ってました!
米泉湖だったら参戦できたかも?
ネコ缶、時間のある時に取りにきてきださいね。
この頃はこのブログ知らなかったので
古い記事って新鮮だったりします
それにこんな古い記事にコメント書く人もほかにいないでしょう(^^;
このバイクのうち今も乗り続けられているのは何台なんでしょう?ね!
言われてみれば、あっさんの「バイク暦」華やかですね~~
今も乗り続けられているバイク・・・
「!?」