話は前後しますが・・・
9月15日(木) 山口県の9月の真夏日の記録が下松で3日連続で更新・・・
暑い
中国自動車道の鹿野サービスエリアに「ドッグラン」があるという
しかも無料!
今時のサービスエリアは高速道路に乗らなくても側道から入れます
他のワンちゃんと喧嘩とかならないかと思っていたけど平日だからか貸し切り状態
ウ〇チ入れBOXやシャワーも完備
フェンス外のリードをつなげるベンチもある
初めてのドックランに喜んだ鈴ちゃん
走り回っていたと思ったら5分で飽きちゃった
ボールも持ってこなくなって木陰でお休み・・・
一番のお気に入りはカエル獲り!
せっかくきたんだから
もうちょっと走ってください(笑)
カエルですが、普通の殿さまカエルでも背中に弱い毒の出る線があるので、噛ませない様に注意してあげて下さいね!飼い主さん
口から泡を吹くことが有りますよんd(^^:)
初めて遊んでもらった犬がゴールデンレトリバーなので6キロ弱の鈴がゴールデンを見かけると全力で金色の毛の中に飛び込んでいきます┌( ಠ_ಠ)┘
子供の頃遊んでた殿様ガエル、生態系の変化か最近見ないです
こっちに引っ越してきた頃はモリアオガエルのタマゴとか見かけたのに・・・
鈴はどんくさいのでカエル捕まえられませんでした(笑)
でもバッタはたまに捕まえます
ドックはカエルやバッタが好きなんですね!犬飼ったこと無いので、勉強になりました!
明日から、さも自分がドックを飼ってるかの如く、言いふらしますw
鈴ちゃん。。。 ちょいぽっちゃり(;^ω^)
もっと連れ出しましょう(笑)
そういえばキャンプに連れて行く方増えているそうですよ(*^^)v
嬉しいんですがチョイぼちゃ⁉(笑)
見知らぬキャンプ地でリードが抜けて迷子になったりする話も聞くので今のところ「キャンプ犬」は考えてません(;´д`)ゞ
見知らぬキャンプ地でリードが抜けて迷子になったりするのを防止する為に最近の若い犬は義務化されてると思いますが、ウチのパチ君は13歳の老犬なので努力義務があるだけですので、ICチップは埋め込んでいません! 多分犬のブリーダーさんが入れてると思いますが?
去勢や不妊手術、ICチップの埋設など人間だったら甚だしい人権侵害になるかもしれません
出来れば自然のままにしてあげたいんですが犬は人間じゃないですもん
愛玩動物・・・人が飼わねば生きていけない動物ですから
いろんな考えがあっていいと思います