12月22日(水)、たぶん今年最後のキャンプになるかな~
なんて思いながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a2/19bd35db5704005317f6a54df864d946.jpg)
着いた誰もいない野営地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1c/ccd6ce561bd4f7c29586bce4777f319b.jpg)
いつものようにテントを立てたら今回は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e5/3dab0dfc2ee385f50c3cd60f81f10b02.jpg)
タープムササビ仕様と合体!
風も夜露もしのげるし何より温かい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/83/74f88f2da277c36e023a1eb5111ff176.jpg)
念のため天井にCOセンサーも取り付けて万全⁉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8b/7848804152c28b530780ea4a02e9393b.jpg)
もどきチェアもカバー掛けて冬仕様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/50/c8d942bb0fd3c1596a3299fd1f98e6ae.jpg)
あぁ~、陽がくれていく~、黄昏ていく~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/2057f7668a21697902f6c0e7b661c469.jpg)
でも火が灯るとそんな寂し気な気持ちが吹き飛ぶのは何故だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/67/02688b3ea783134df8f0385b977c1b84.jpg)
今回はシングルバーナーの五徳にダイソーの焼き網を乗せました
これだけでフライパンややかんの安定がグッと良くなるんです
更に熱を均一にする役目もある「バーナーパッド」なるものがありますがちょっとお高いんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/68/3ea8159b77b776f05b99b717e3d75f01.jpg)
今年最後かもしれないから豪華にいくよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/83/9b4e4e515309de35c9e1d937d7ab072c.jpg)
キャンプ初デビューの「酒たんぽ」
お酒に燗をつける酒器なんだけど今や電子レンジでお燗する時代
なかなか見つからなかったんだけど近所の地酒屋「竹本本店」さんが仕入れてくれました
まだ2つあったので欲しい人はお早めに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/0b030e2cddcf5ba8fccd18ba2d7aed6d.jpg)
そして名古屋人のソウルフード、味噌煮込みだぎゃー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/98/bf28edf3c4369a4216956105b1617cf2.jpg)
高級生めんよりもこのスガキヤのインスタントが好き!
あぁ、うみゃぁ
と、ここまではいつもの楽しいソロキャンだったのです・・・
寒さもぐっと増してきた11時過ぎ
いい気分で千鳥ながらトイレに向かう途中
夜露に濡れた苔に不用意に脚を滑らせ・・・
転倒!
ぬぅっ、痛い!
テントで横になるも尋常じゃない痛さに一睡もできず
コレはアバラ逝ってるかも
ヒビか?もしかして折れてかも?
救急車・・・はさすがに大げさだな
だいいち病院行ってる間誰が撤収するの⁉
即時撤収か?
いや、寒い夜中にゴソゴソするよりは陽が出て温かくなってからの方がたぶんいい
あぁ、朝までが長い・・・
日が昇り辺りも温かくなってきた8時ごろからゆっくりと3時間かけて撤収
気合の雄叫びを上げながら最期のコンテナをアドレスに積みました
家に帰りすぐ病院へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c9/04941b0bb0d9d970585f17badda0c4aa.jpg)
先生がレントゲン写真を見ながら
「あぁ~、肋骨が1、2、3・・・
5本折れてますね
痛いでしょ」
人生初骨折がまさかの同時多発骨折なんて!
痛いにきまってるでしょうが!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5f/6448ed1f5463d45314864a07e39df704.jpg)
肋骨は固定出来ないんで処置がサポーターで巻くくらいしか無いそう
薬局で処方された胃が荒れそうな痛み止め
「痛くない時は飲まなくてもいいですか?」
と聞くと
「たぶん痛くない時はありません」
とにこやかに答えられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/28/fd2483d4a5569aeca9d61db8bfcf4018.jpg)
何故か耳も内出血・・・
頭も打ったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8a/149face65289e26256e6cfe0f206b92f.jpg)
「メリー クルシミマス!」
長々と付き合ってもらったあげくベタなオチですまんっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/c93a4ac00af0691afce7226983498a0f.jpg)
全力で治す!!!
ソロで事故ると、とても孤独で不安になりますよね…しかもあばら骨半壊って…。
よくぞご無事で帰られました!早く良くなることを祈っています!
ソロキャンプ、なにしても自由。。。だけど。。。
怪我するとすべて自分に降りかかる(^0^;
きたくの経験からすると3週間後から少しづつ骨がくっつきだして前の強度になるのはそこから3か月後だそうです(^0^)b
たぶんきたくの足指骨折はもう完治だと思います(笑)
当初行っていた蛙キャンプ場って携帯の電波が届かないんです
ふと万が一の事があるとやばいなぁ~って思い出してから足が遠のきました(^0^;
刃物、火器類使うのがキャンプなので最悪の事考えると電波が届かないってのが凄く怖い事だと思えて(^0^;
ご自身で家まで帰れたのが不幸中の幸いですねぇ!!
打ち所が悪ければ意識なくなってそのまま凍死なんてことも( ̄0 ̄;
ご自愛くださいm(__)m
PS 鳥ガラ男から最近は胴体に脂がついててその程度で済んで良かったね?お大事に~♪
完全に治るのに1ヵ月くらいかかるそうで少しでも早く治ればと・・・
一人っきりだと気にもしなかった不注意が大きな事故になると改めて気が付きました
お互い気を付けてキャンプ楽しみましょう!(≧∇≦)ノ
もう数センチずれて意識失って朝冷たくなっていたら・・・
って、思うとほんとゾッ!とします(っ °Д °;)っ
ラッキーでしたよ
毎日クシャミの恐怖におののいてますがシャックリはヤバそうですね~ヽ(*。>Д<)o゜
気休めかもしれませんが採らないよりマシかもと思ってのカルシウムです
寒さでポケットに手を入れたのがいけなかったですね
まぁ、出していたら鎖骨でしょうけど
バイクで転倒して右の鎖骨がバラバラになりました。全身麻酔で4~5時間の手術でチタンプレート入れてもらいサイボーグ?ヌッシーしてました。お互いにケガには注意しましょう! 良いお年をお迎え下さいm(__)m
ある日突然三重県の救急隊員から電話が掛かってきてビックリした事がありましたね
その方、きっとチタン好きですね!ㄟ( ▔, ▔ )ㄏ