前回の「道の駅巡り」から、はやひと月・・・
この第一木曜、ガタローさんからパートⅡのお誘いがあり参加する事に!
広島のtakoさんが待つ山陽自動車道佐波川サービスエリアに着いたのは約束の20分遅れ
初っ端から大遅刻!?
着いてすぐ謝るとtakoさんもなんと寝坊だったそうな
自分の失態も「チャラ(?)」になったところで呉のゆうやじさんが到着
ガタローさんの待つ菊川のコンビニへ向かいます
菊川にはいちさんがサプライズで待機!
今日は5人でのツーリングとなりました

まずは道の駅「きくがわ」へ

スタンプを押すと近くの「楠の森」へ
道路も駐車場も整備されかなり以前より来やすくなったんじゃないでしょうか

ガタローさんの知り合いの方がやっておられるケーキ屋さん「a-la-DOMO」さんに寄りました

昼食前にスイーツ!?
以前連れて来てもらった時はチーズケーキとロールケーキをいただきました
朝ごはん食べて無い自分には新作のやや大きめなチョコレートケーキに目が釘付け・・・
滑らかでズッシリ濃厚なチョコレートがとても美味しかったです


さて、道の駅「北浦街道豊北」に寄ってからお昼ごはんの待つ角島へ向かいますか!



この辺りをナワバリとするガタローさん
やっぱりいい場所知っておられますね~~

角島大橋を渡り、今日のお昼は「おおはま」さん

今回は「日替わり定食」をお願いしましたが次回はガタさんオススメの「海鮮丼」を・・・

角島灯台をグルッと一周
海の蒼(あお)が近く、すばらしい景色の角島ですがガタローさんのポイントは他にもあります


沖に角島を見下ろす「大浦岳」です
眼下に広がる大パノラマ
ここで見る夕日はさぞかしきれいだろうな~
だだ、この景色を眺めるには・・・


「松葉・・・」じゃない「落ち葉くずし」の苦労を遂げた人しか見れません


「蛍街道西ノ市」
皆さん名物の梨ソフトを頂いてましたが寒さに弱い自分にはムリっすっ!
ここは一人だけ温かいコーヒーで・・・・
17時近くなりこれにて今日は道の駅巡りは終了!
途中いちさんとお別れして向ったのは・・・

「ドライブイン みちしお」
ドライブインって響きが何か懐かしくていいですね

帰り道は冷え込みそうなので「貝汁」をススる事にしました
体も温まったとこで帰路につきます
途中、山陽自動車道で事故による渋滞はあったものの20時に帰宅
その一時間後takoさん達も無事帰還されて今日のツーリングも無事終了しました
あとは~~
年末の「ド変態イベント(!?)」を残すのみ?
ヤルんでしょ!? ガタローさん!
この第一木曜、ガタローさんからパートⅡのお誘いがあり参加する事に!
広島のtakoさんが待つ山陽自動車道佐波川サービスエリアに着いたのは約束の20分遅れ
初っ端から大遅刻!?
着いてすぐ謝るとtakoさんもなんと寝坊だったそうな
自分の失態も「チャラ(?)」になったところで呉のゆうやじさんが到着
ガタローさんの待つ菊川のコンビニへ向かいます
菊川にはいちさんがサプライズで待機!
今日は5人でのツーリングとなりました

まずは道の駅「きくがわ」へ

スタンプを押すと近くの「楠の森」へ
道路も駐車場も整備されかなり以前より来やすくなったんじゃないでしょうか

ガタローさんの知り合いの方がやっておられるケーキ屋さん「a-la-DOMO」さんに寄りました

昼食前にスイーツ!?
以前連れて来てもらった時はチーズケーキとロールケーキをいただきました
朝ごはん食べて無い自分には新作のやや大きめなチョコレートケーキに目が釘付け・・・
滑らかでズッシリ濃厚なチョコレートがとても美味しかったです


さて、道の駅「北浦街道豊北」に寄ってからお昼ごはんの待つ角島へ向かいますか!



この辺りをナワバリとするガタローさん
やっぱりいい場所知っておられますね~~

角島大橋を渡り、今日のお昼は「おおはま」さん

今回は「日替わり定食」をお願いしましたが次回はガタさんオススメの「海鮮丼」を・・・

角島灯台をグルッと一周
海の蒼(あお)が近く、すばらしい景色の角島ですがガタローさんのポイントは他にもあります


沖に角島を見下ろす「大浦岳」です
眼下に広がる大パノラマ
ここで見る夕日はさぞかしきれいだろうな~
だだ、この景色を眺めるには・・・


「松葉・・・」じゃない「落ち葉くずし」の苦労を遂げた人しか見れません


「蛍街道西ノ市」
皆さん名物の梨ソフトを頂いてましたが寒さに弱い自分にはムリっすっ!
ここは一人だけ温かいコーヒーで・・・・
17時近くなりこれにて今日は道の駅巡りは終了!
途中いちさんとお別れして向ったのは・・・

「ドライブイン みちしお」
ドライブインって響きが何か懐かしくていいですね

帰り道は冷え込みそうなので「貝汁」をススる事にしました
体も温まったとこで帰路につきます
途中、山陽自動車道で事故による渋滞はあったものの20時に帰宅
その一時間後takoさん達も無事帰還されて今日のツーリングも無事終了しました
あとは~~
年末の「ド変態イベント(!?)」を残すのみ?
ヤルんでしょ!? ガタローさん!
あの松葉崩しの急坂で写真を撮る余裕... 禿頭も下がりっぱなしです^^;
大晦日ド変態企画... 昨年の猛吹雪に恐れをなして参加者がいるかどうか^^?
ド変態のガタロー... 勿論行きますよ~!^0^
大晦日ド変態企画って何???
聞くだけで体験はしたくない ヌッシー
昨年のも壮絶でしたがやっぱ今年もヤルのね・・・
ガタさん、「ドS」でしょ!?(爆攻)
31日も営業しなったので~~
行けるかな?(爆M)
ヌッシーさんの「ドM魂」に炎が灯りましたか!?(爆燃)
気になるでしょ?
やはりこれも気軽に走ってくれる仲間が近くにいるかいないかですかね(^。^;
大晦日のド変態企画って厳冬の中を走り回ってアイスなど食べるなんてことでしょうか。。。 きたくは家で鍋などつついているのが好きですが、なにか?(笑)
しかも、集合場所が150kmの彼方!?
と思いましたが、何とかなるもんですね(^^ゞ
いつからか寒いのが一番苦手になってしまいました(爆老?)
「大晦日のド変態企画」・・・
ガタさんの昨年の大晦日ブログをご覧下さい
寒ささえ快感になっていく漢(おとこ)どもの生き様が~(爆怪)
おつかれさまでした
昼食を食べた「おおはま食堂さん」の手前にあった「しおかぜの里」が焼けてしまいました
http://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news8704309.html
残念です
思ってもみませんでした(- -
なんだやろうと思えば走れるんじゃん♪
年末も何かやらかすんですかい?(-。-;
ブログの更新を楽しみにしております(^-^)
12月に乗る事あまり無かったですね(爆珍)
でもすでにバイク置き場はたくさんの灯油缶に囲まれて・・・
年末、何かやらかすのはガタロー氏です
ドSのガタさんにドMのバイク乗りが集い~~
ワタシはソレを監視プレー・・・(爆危)