すずちゃんを散歩中、いろんなワンコに出会います
飼い主さんとお話する機会も多く趣味が似ていて話が盛り上がったりすることもたくさんあって・・・
同じ柴犬の「モモちゃんのお父さん」とツーリングに行くことになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ce/f12abfa5920aa157a07bfb1fbd89497d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/88/cd4ded44ebf301f3da91843480f382c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9c/a0cd3c53c2d873053efa04fd20ae948f.jpg)
JR山陰線須佐駅横の「いかマルシェ」
ここでは目の前で泳いでるイカを即さばいてくれます
ただし、立派な船盛ではなく発泡トレーですが・・・
味は一緒、料金は半額以下なんで自分はお気に入りです
店内で売っている弁当と一緒にお昼ご飯食べようと思ったら残りひとつ・・・
「そこにさ、スーパーがあるからそこで買っといで!その間に捌いておくから」
と言う店員さん
超ユルいこの感覚も大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2c/5e8c7c8f9b1b48a1a2ff21c6e0b4b543.jpg)
日本海沿いのR191を走っていると強い北風と満潮とでかなり波が高い
というか、消波ブロックに当たった波が霧状になり思っきり掛かってしまった
あぁ、錆びる・・・・CBが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/33/918362f05330a3b539ce261ea75caf35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/f847b11e1629fb13c6fc583e077a2aad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/10/6421e9859b61f4f43823aee0492a158b.jpg)
「ももちゃんのお父さん」、雲林寺に行ったこと無いと言うんで寄ってみました
けど、もともと犬友達・・・なので猫寺はどう感じたのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8d/3edad7e2b5b12a2f44c203869621780a.jpg)
ももちゃんのお父さんはずっとバイクに乗っていたのかと思ったら63歳でバイクの免許を取ったそう
車歴はこのCBR400で4代目
マットブルーの最新モデルなんでビックリしました
今回はのんびりツーリングだったのですが驚くことが・・・
燃費20km/LそこそこのCB750ですがなんと26km/Lでした
ほぼ60km/h定値走行とはいえ30年間で一番の高燃費(笑)
「雲林寺は猫を愛する普通のお寺です。」
となっています
全国はもちろん海外からも猫好きの方が集まって来られますよ!
なんでそうなったのか気になりますw
行きたい!
木曜休み縛りのせいでなかなかご一緒できる機会が少ないんでこういう繋がりは感謝ですね(^_-)db(-_^)
すずちゃんの一番の仲良しは以外にも自分の何倍もあるゴールデンレトリバーですU•ェ•*U
人生の先輩から見れば自分はハナタレみたいなものなのでマウントなんて取りませんよ!
>電球は切れる前が一番明るい・・・
もう「Z世代」には意味が分かんないでしょうねㄟ( ▔, ▔ )ㄏ
今回のツーリングでクラッチが滑り始めたような気が・・・
鈴ちゃんからとは。。。
先日はお客さんキャンパーと
今回は散歩で知り合ったバイク乗りさん!!
いやぁ~面白い(^^♪
いい繋がりが今後も続きますよぉ~に(^_-)-☆
良い柴犬友達が出来て良かったですね~d(^^)
ちなみにウチのパチ君もお隣の柴犬 姫ちゃんと大の仲良しです。
モモちゃんの飼い主さん
まだバイク歴が浅い?ので、今回はキュウさんがマウント取りましたかね~f(^^:)
燃費20km/LそこそこのCB750ですがなんと26km/Lでした < 十万Kmを走り込んでエンヂンのフリクションが少なくなったから?
電球は切れる前が一番明るい? と言いますから油断召されるな ご用心!