少々大げさに書いた「当夜編」でしたが・・・(汗)
この地域は「クマとの共生」を目指しているようで捕獲したクマを即射殺するのでは無く「おしおき」をして放獣しています
故にただ怖がるだけでなく「クマが居てあたりまえ」的な寛容さを感じました
人間と動物のちょうどいい関係って難しいですね

とは言え、夜中はけっこう風が強くやっぱり物音には敏感になる夜でした
朝も快晴
今日も暑くなりそうです

6時前にボッシュさんは目覚めて辺りを散歩し終えてました

お山で食べる朝ごはんはこんなんでもとってもウマいです
サンちゃんはこのままお仕事
ボッシュさんと自分は須佐に寄って帰る事になりました
まだお昼前だというのに津和野で寒暖計は37℃を指しています
(見ない方が良かった!?)

海の透明度もかなり戻ったように思います
昨年の豪雨被害からちょうど1年
復興の花火大会や祭りも大いに盛り上がったと聞きます
まだ爪痕の残る須佐や徳佐ですが早く元の生活に戻れるといいですね


むつみの「ひまわりロード」を訪れるも少々遅かったようです
今年はいい風景が見れるよう足場が組まれていました
もう少し走りたい気分ですがボッシュさんは職場から緊急の電話
自分も買い出しがあるのでここで帰りましょうかね


焼けるような濃い草の匂い
「真夏」を全身で感じます
さて、2週間後のお盆には20人を超えるバイクが仲間で集まり須佐でバーベキューです
それを楽しみに暑い夏を乗り切るぞっ!
この地域は「クマとの共生」を目指しているようで捕獲したクマを即射殺するのでは無く「おしおき」をして放獣しています
故にただ怖がるだけでなく「クマが居てあたりまえ」的な寛容さを感じました
人間と動物のちょうどいい関係って難しいですね

とは言え、夜中はけっこう風が強くやっぱり物音には敏感になる夜でした
朝も快晴
今日も暑くなりそうです

6時前にボッシュさんは目覚めて辺りを散歩し終えてました

お山で食べる朝ごはんはこんなんでもとってもウマいです
サンちゃんはこのままお仕事
ボッシュさんと自分は須佐に寄って帰る事になりました
まだお昼前だというのに津和野で寒暖計は37℃を指しています
(見ない方が良かった!?)

海の透明度もかなり戻ったように思います
昨年の豪雨被害からちょうど1年
復興の花火大会や祭りも大いに盛り上がったと聞きます
まだ爪痕の残る須佐や徳佐ですが早く元の生活に戻れるといいですね


むつみの「ひまわりロード」を訪れるも少々遅かったようです
今年はいい風景が見れるよう足場が組まれていました
もう少し走りたい気分ですがボッシュさんは職場から緊急の電話
自分も買い出しがあるのでここで帰りましょうかね


焼けるような濃い草の匂い
「真夏」を全身で感じます
さて、2週間後のお盆には20人を超えるバイクが仲間で集まり須佐でバーベキューです
それを楽しみに暑い夏を乗り切るぞっ!
それにしても37℃って凄い!!
ちょっと前は寒かったのに^^
須佐はまだ諦めきれず... ひょっとしたらブーメラン出撃かも?
また連絡入れます^^ゞ
サンディさんがキャンプ場から出勤ですかぁ(^。^;
相変わらずパワーお持ちですね(^^)
みなさん忙しいと思うのですが、声かけて集まれるって羨ましい。。。
お疲れ様ですぅ。。。
あっ!! 須佐はすいませんねぇ(^。^;
海岸線より涼を求めて山に入ったものの盆地の暑さにすっかりヤラレました
須佐、来れたらいいですね
っていうかお待ちしてます
皆忙しいなかお付き合い頂いて感謝です
そうそう、須佐ですが・・・
JI.JIさんの子守に来るんでしょ!?きたくさんっ!
クマとの遭遇も無く 良かったですね!
捕獲檻の中に入って寝るのも一つの方法かと?
あっ!! 須佐はすいませんねぇ(^。^;
VTRのナビに『須佐』と打ち込むだけですから~~(爆楽)
チェックインの際、下の海岸でクマが目撃されたと言われ…
ビビリながら一夜を過ごしました(笑)
ちなみにキャンプの前日、自宅付近でもクマが目撃されていたので、どうやらクマには縁があるようです(爆)
海水浴に来たクマさんに帰ってもらうのがたいへんだったと・・・(爆困)
野生のクマねぇ
一度見てみたいような、見たくないような~~