バイク仲間のカバちゃんと「もみの木森林公園」まで行こうと~


前日に降った雨のせいで所々ウエットな路面にビビリながらも広島の西のライダーの聖地?道の駅スパ羅漢へ
信号が少ない山口県を抜けてきたので意外と早く着きました
紅葉見物しながら話していると平日にもかかわらずバイクが集まってきました
そして・・・
ライダーが若いっ!!
最近のウェアやブーツってカジュアルでスマートですね
パーツメーカーやオイルメーカーのワッペンがペタペタの革ジャンやブーツアウトの革ブーツなんて自分だけ
まぁ、そんな「昭和スタイル」、一周周って個性的でいいでしょ?


バイクでもみの木森林公園なんて何年振りだろ?
広島出身のカバちゃんも走り慣れた道で快走
紅葉したナラの葉がハラハラと降り注ぐ中走るのはとっても気持ち良かったです

帰り道寄った「道の駅 ピュアラインにしき」でお土産に買った”牛すじ煮込み”
錦町特産のコンニャクに柔らかく煮込んだ牛スジの味がしみ込んでウマいんです
今回は写真もあまり撮らずほぼ走りっぱなし
明日カラダのアチコチ痛くなっていたりして(笑)


前日に降った雨のせいで所々ウエットな路面にビビリながらも広島の西のライダーの聖地?道の駅スパ羅漢へ
信号が少ない山口県を抜けてきたので意外と早く着きました
紅葉見物しながら話していると平日にもかかわらずバイクが集まってきました
そして・・・
ライダーが若いっ!!
最近のウェアやブーツってカジュアルでスマートですね
パーツメーカーやオイルメーカーのワッペンがペタペタの革ジャンやブーツアウトの革ブーツなんて自分だけ
まぁ、そんな「昭和スタイル」、一周周って個性的でいいでしょ?


バイクでもみの木森林公園なんて何年振りだろ?
広島出身のカバちゃんも走り慣れた道で快走
紅葉したナラの葉がハラハラと降り注ぐ中走るのはとっても気持ち良かったです

帰り道寄った「道の駅 ピュアラインにしき」でお土産に買った”牛すじ煮込み”
錦町特産のコンニャクに柔らかく煮込んだ牛スジの味がしみ込んでウマいんです
今回は写真もあまり撮らずほぼ走りっぱなし
明日カラダのアチコチ痛くなっていたりして(笑)
ことしも走れるのは後わずかって感じもしますが
最近はオヤジを自覚した発言も極普通になりましたが^^;
気持ちまで持っていかれないようにしようね~^^
お互いにですけど・・・
↑ もう平成になって30年近くですから
3回は周ってるかと?d(^^:)
かく言う私もGB500に乗る時は革ジャンと
革パンで20年異常?前のクシタニですね
でもニンジャ1000に乗る時は最新の
服装?です。 でもメットを脱いだら
あら? ジジイですね(^^♪
やはり活況な250ccが多いように感じますが、なかには¥をつぎ込んだようなバイクも(^0^;
これから晩秋までが走り易いですよね!!
ショート丈の革ジャンに股上の低いジーンズでオナカ冷えた~~(●ゝ、<*\
もう50過ぎたら歳相応でいいんじゃないでしょうか?
イマドキの若いバイク乗りにゃ負ける気がしませんけど・・・なにか? ( `_)乂(_´ )
昔のモノはちゃんと手入れすれば長く使えました
お兄ちゃんの着ていたAlpines○arsのプロテクション入りのジャケットにフードが付いていたのが新鮮でした
ヌッシーさんも最新の装備!?
あぁ、介護系パワースーツね┐(-、-)┌
自分の若い頃はバイクで手一杯でゴミみたいな恰好で乗ってましたもん))))))))))( ̄ー ̄;)/
寒いと足がつるのは・・・
オヤジになった愛嬌かな?σ(*_*;