この携帯画像を見て!!
先日のハイキングでも見かけたサトイモ科のマムシグサ・・・・
『ほしいかたどうぞ』である(~o~) 近所(いつか鉢植えの大根を育てていた家)よ。。
気がついた時は2つ置いてあった。翌々日には完売?してた(^ム^)
本来なら?遠慮なくといいたいところだけど、これだけは遠慮した・・・
どこのサイトみても「~2枚の葉と花序~」2枚に何でと思っていた・・・
これでちょっとは分かったよな気分だけれど・・・
参考サイト~ココ や ココ
因みに2年前の大山ハイキングでアップした花輪くん♪
今回は、「ウラシマソウ」
『ウラシマソウの名前は,花の姿が釣り糸を垂れている浦島太郎に似ていることに由来しているが,その釣り糸が何のためにあるのかは不明である。』~~こんなこと書いてあるサイトがあった(^ム^) 面白い
中を覗いたら・・・恐かった・・・
暗ったい林の中だから上手く撮れなかった・・ゴメン・・全体像も撮らんかった・・メンゴ
お口直しが無いなぁ・・・・・
タイトル「やっぱね!?」
虫名は探せないけれど、以前キヨたんさんからお聞きしたことがあった(^ム^)
つつじの真ん中(上側)花弁の点々は虫を誘うためらしい・・・
2011.5.11追記
yama的には?ツツジに飛んで来た虫さんに(一瞬の出来事?で、でも今まで遭ったことない種に見えたからシャッターを押した)とても深い興味があったけれど、すぐに飛んで行ったので、しかも花弁越しの?逆光・・・どうせ分からないもんと諦めていた
私は、花も昆虫も「丸型」大好き人間である(^ム^)
上の画像を切り取って見た。やはり見たこと無い!!
ハナバチの仲間に見えるから、さっきあちこち回ってみた。
遭いたいと思っているコマルハナバチにも似ているが、あんなには毛に覆われていない。
似ているハナバチがいた
コシブトハナバチ科の 「ニッポンヒゲナガハナバチ ♀」??? 違うかも知れませんが似ています(^ム^)
お陰で?ニッポンヒゲナガハナバチに似たシロスジヒゲナガハナバチってのも覚えたわ
あぁ、もっと撮りたかった・・
丸っこいお尻~かわいいなぁ~~
まだまだ調べたいと思ってる虫さんが沢山います・・
上のハナバチと同じ芝浦のちっちゃな公園で撮ったこのアブも始めてなので、ここにアップしておこう(^ム^)
何だろう???
ハナアブで毛むくじゃら?はあまり見かけない(~o~)
福光村昆虫記の一番下に載っている、「スイセンハナアブ ♂」(♂♀ ちょっと分かりずらい撮り方ですね・・)に似ています!?
名前が面白い?と思ったら~オランダからの輸入球根とともに侵入したと推察されている。らしい!?(スイセンハナアブとしたら・・・)
昆虫嫌いのひと、ゴメンネ・・・
先日のハイキングでも見かけたサトイモ科のマムシグサ・・・・
『ほしいかたどうぞ』である(~o~) 近所(いつか鉢植えの大根を育てていた家)よ。。
気がついた時は2つ置いてあった。翌々日には完売?してた(^ム^)
本来なら?遠慮なくといいたいところだけど、これだけは遠慮した・・・
どこのサイトみても「~2枚の葉と花序~」2枚に何でと思っていた・・・
これでちょっとは分かったよな気分だけれど・・・
参考サイト~ココ や ココ
因みに2年前の大山ハイキングでアップした花輪くん♪
今回は、「ウラシマソウ」
『ウラシマソウの名前は,花の姿が釣り糸を垂れている浦島太郎に似ていることに由来しているが,その釣り糸が何のためにあるのかは不明である。』~~こんなこと書いてあるサイトがあった(^ム^) 面白い
中を覗いたら・・・恐かった・・・
暗ったい林の中だから上手く撮れなかった・・ゴメン・・全体像も撮らんかった・・メンゴ
お口直しが無いなぁ・・・・・
タイトル「やっぱね!?」
虫名は探せないけれど、以前キヨたんさんからお聞きしたことがあった(^ム^)
つつじの真ん中(上側)花弁の点々は虫を誘うためらしい・・・
2011.5.11追記
yama的には?ツツジに飛んで来た虫さんに(一瞬の出来事?で、でも今まで遭ったことない種に見えたからシャッターを押した)とても深い興味があったけれど、すぐに飛んで行ったので、しかも花弁越しの?逆光・・・どうせ分からないもんと諦めていた
私は、花も昆虫も「丸型」大好き人間である(^ム^)
上の画像を切り取って見た。やはり見たこと無い!!
ハナバチの仲間に見えるから、さっきあちこち回ってみた。
遭いたいと思っているコマルハナバチにも似ているが、あんなには毛に覆われていない。
似ているハナバチがいた
コシブトハナバチ科の 「ニッポンヒゲナガハナバチ ♀」??? 違うかも知れませんが似ています(^ム^)
お陰で?ニッポンヒゲナガハナバチに似たシロスジヒゲナガハナバチってのも覚えたわ
あぁ、もっと撮りたかった・・
丸っこいお尻~かわいいなぁ~~
まだまだ調べたいと思ってる虫さんが沢山います・・
上のハナバチと同じ芝浦のちっちゃな公園で撮ったこのアブも始めてなので、ここにアップしておこう(^ム^)
何だろう???
ハナアブで毛むくじゃら?はあまり見かけない(~o~)
福光村昆虫記の一番下に載っている、「スイセンハナアブ ♂」(♂♀ ちょっと分かりずらい撮り方ですね・・)に似ています!?
名前が面白い?と思ったら~オランダからの輸入球根とともに侵入したと推察されている。らしい!?(スイセンハナアブとしたら・・・)
昆虫嫌いのひと、ゴメンネ・・・
2枚の秘密はそこにあったんですね。(笑)
なかなか面白いです!
浦島太郎にも…。
結構グロいんですね
お口直しの可憐なツツジにもそんな秘密があったなんて、驚きです!
今日も一日頑張ります
お天気お姉さんの言ったとおり?帰りは土砂降りでしたね・・明日まで?雨を感じましょう・・
確かに!!気持ち悪いのですが(昔の気持ち悪さは消えた!?)観察すると面白い(^ム^)
2枚と書いてありますが、それが大きくなると葉っぱが広がって?数えられないくらい孫葉?が出て来ます・・・よく分かりません
ツツジの秘密も実証?出来たのですが、この丸っこい蜂さんの秘密もあばきたい
ちょっと捲ってみます・・・・
いつもコメントありがとうございます
今、お辞儀をしっぱなしのムサシアブミを撮ってきたところだ。
はにかみ屋さんのこの子は頭を上げないね~。
この仲間は色々あるんですね~、よく分からない。
アンコロ7さんは、ムサシアブミ(見たこと無いです)をゲットなんですね
アンコロ7さんの方がよくご存知です!!!
昔は(裏山にも実家の敷地内にも生えていた)この花が見えると、走って通ったような記憶があります!!恐いもんが出て来そうでしたもん(~o~) 今は覗けるようになった!?
ちょっと林に入ると、不思議やかわいい人に遭えますから、この年でも楽しみが広がります(*^_^*)