(トップ画像は、友から貰ったフウセンカズラの種です)
家事やりながら、急に思い立ち、小石川植物園に行くことにした。
昨年撮ったお花、始めて見る花、ちょっと撮ってきた。
昨年は、白だけ見た「アザミゲシ」
今年は黄色があった。
下は昨年も撮った「シロアザミゲシ」
う~~~ん、明るさ失敗だわ(--〆) 何枚か撮ったけど、他はこれよりちょっとアンダー過ぎた・・残念(/_;) 太陽サンサンの日は難しいね(~_~;)
園内に入ってから、ずーっと目に入りこれは何だろうと歩いていた。
分類標本園まで来たら、花が付いている(^○^)
側にあったネームプレートは、「イヌムギ」しかない・・(/_;)
桔梗に似ているよ('_')
どうも「桔梗草」のような気がするが・・?!
次は、始めて見た花。薬草のようね。解毒・下痢止めとある。
名前は「カワラサイコ」 バラ科
どうも上手く撮れなくて、2枚も載せちゃうことになる・・(;一_一)
どうも、「どうも・・」が多いなっ
「フユサンゴ」を撮ってみた。
ネームプレートは「フユサンゴ」 PCで、「フユサンゴ」検索すると、「タマサンゴ」(玉珊瑚)となるね!
「フユサンゴ」は別名とあるわ('_') もう一つ別名、「リュウノタマ」(龍の珠)も!
花後は、実が付いて、緑・黄・橙・赤と色の変化があるみたい。だから、龍の玉なのね(*^^)v
名前の分からない花が沢山眠っている・・。
名前は分からなかったけど、5月4日にアップしたピンクの花。小石川植物園にあったの(*^_^*) 花は終わりかけていたけど、確かにあのかわいらしい花。
「ハマカンザシ」(浜簪)というらしい♪ イソマツ科
でも、「アルメリア」が一般的 だとあるわ(';')
一年越しに名前分かるお花もあるから、これは早い方ね。。
よかったよかった(^○^)
もう一編くらい小石川画像出来そうですが、暫くお待ちください。。
yamaの花、見て頂きありがとうござました。
去年の11月24日に、フウセンカズラの実の写真アップした。その時は白からエメラルドグリーン、黒と白のツートンカラーに変わる実の色に目を奪われて、白い部分が変だなとちらっと思ったけど、注意しなかった。ほんとだ、丸いハート型だ。
私にはハートが見えなかったのだ、修行が足りないね。でも、若い実のエメラルドグリーンの色、素晴らしかったよ。
色々奇麗な花について書きたいけど、明日の朝、早いので、これでオヤスミにするね。
ハートブレイクなアンコロ7
なんて可愛らしい。
アンコロ7さんがハートって書いてるけど、ほんとだね。 実とも書いてるけど? 種も実も同じなの?
このまるっこい形を見てると、ゴレンジャーのホワイトレンジャーを想像するのは私ぐらいでしょうか?
え?そんなのいないって? (*^^*)
ポン太さんが、何処行ったぁ~アンコロ7さんは?!って、探していらっしゃいましたよ(◎o◎)
しかも、ポン太さんの石川県ですよ!!!
サプライズでも、おやりになるんでしょうか・・(*^^)v
エメラルドグリーン・白と黒のツートンカラー~
yamaは、フウセンカズラ持ってないから、観察出来ないけど、持っててもあそこまでの観察出来ないわ(/_;) 何だか上手く表現出来ないけど、フウセンカズラって、楽しいなぁ~~♪
ふむふむ。。フウセンカズラの花後と言えばいいのかな?!この種が入ってるいる実の袋があります。
アンコロ7さんのお帰りを待ちましょう。。(^O^)
と云うのはフウセンカズラの緑色の風船の小さいのを割るとちっちゃな薄緑または白と緑色の“実”が見え、大きな風船を割るとエメラルドグリーンの奇麗で柔らかい“実”が見えるの。そして風船の色が茶色になると、白と黒の鮮やかなツートンカラーの“実”になるんですよ、そしてもっと日が経つとそれが薄茶とネズミ色でしかも硬くてちっちゃってはじけて“種”に変身していくんですよね。
だから、最初の柔らかいうちは“種”と云う感じとはかけ離れて感じたので“実”と書いちゃったんですよ。最初のエメラルドグリーンのプヨプヨの状態を“種”って呼びにくいと感じたんですよ。
ところで、種と実、どう違うんでしょうね。
インターネットの「稲荷山・滝頭公園の自然観察」をみると種は「胚または胚珠と胚乳または子葉を中心にそれらを守っている種皮からできているのが、種、他の物がくっ付いていると、それは実と云う」んですって。
だから、風船がついている間は実?、風船が弾けて飛んだ、灰色に堅く乾いたのを種ってことになるのかな?。風船から取り出したら種?
却ってわからなくなった…。
今日、遅く帰って来て、ここを覗いたら、こんな論争になっているので、とりあえずこれを書きました。
でも、疲れていて眠いのでもう寝ます。
訪問やコメントの返事は明日にします。
ウツラウツラのアンコロ7
お帰りになったんですね(^O^) お疲れのところ、ありがとうございます♪
種と実、実と種~~ポン太さんの不思議を掴めないまま、アンコロ7さん登場をお待ちしておりました(*^^)v
いやぁ~~参った参ったは、yamaの台詞( ..)
丁度、ベランダのフユシラズの花後がとても面白くて、パチリンコしたばかり(^O^) それはいろいろくっついているから、実なんだろうか!?って、今アンコロ7さんのコメント読んで納得しているところです!
花後の観察してる訳ではないけど、綺麗なお花のその後の変化もとても興味深くて、時々変なモノ撮ってるyamaは、ますますその奇妙な姿、想像の域を脱するその面白さに、目をシロクロさせることになったりします(^.^)
ここの植物園画像の整理もまだ出来ず、相変わらずのふうふうの頑張ってる母ちゃん生活しながら、不思議も頭の中で整理もつかず、時間を探さなければと。。。
アンコロ7さんは、すっかりここの住人になった感じがするyama・・(^O^)
なんと山代温泉に来てたとは! 私も昨夜菖蒲湯祭りに行ってきたんですが、入れ違いでしたね。
で、ホワイトレンジャーは“種”ってことでよろしいんですね(笑)。
それにしてもお洒落な種だけに、なんとも複雑な・・・
*絵文字を使ってみますた(笑)。
「マヨネーズ えびフライ」食べたい・・・(-.-)
何だか、お二人さん、凄いニアミスされてた様子。。面白いですねっ(^○^)
石川県で思い出しました。。
前にも書いたかも知れませんが、20歳の頃、徳島出身の友達3人とyamaで行った能登半島と永平寺の旅行。写真少ないけど、まだ少女の面影も残ってるまん丸の笑顔だらけの写真。。懐かしい。。。そんな時代もあった。。。
今度変な写真載せたら、ポン太さんはどんなレンジャー連れてくるのかな?!