3年前PICSに載せた道端の草です・・(*^_^*)
これは確証はないのだけれど、候補として「クルマムグラ」(車葎)があった。 ←むぐらの漢字が面白い
その後、やはりPICSに同じ仲間のアカネ科の花を載せている。
こっちはヤエムグラ?の花だった。
「ムグラ」の付く何とかムグラの名前が面白い!!
その時強烈に?インプットされていた6月ごろに咲くらしい小さな白い花♪
これはいつも頭にあって、春散歩の時には6月ごろ6月ごろと呪文のように?呟いてもいた・・
先日、アップの花を撮ったときには、少し頭を掠めるものがあったけれど、↑のこと半分忘れていた!
帰ってからすぐに結びついた!?
しかし、どっち(クルマムグラかオククルマムグラ)かな?・・昨夜からあちこち捲っている
どっちかだろう?としておこう・・と落ち着いた・・・
ちょっと待てよ・・・ヤエムグラをもう一度捲ったりしていたら、花色が白では無いことと花の付き方(タチイヌノフグリみたいな)が気になっていた。
似た花があった・・・・ハナヤエムグラというのがある・・・
注~この仲間の植物って、ヤエムグラ・クルマムグラ・オククルマムグラ・クルマバソウ くらいと思っていたら、なんとぞろぞろ出て来るのね・・・ホソバノヨツバムグラ・エゾノヨツバムグラ・ハナクルマバソウ(これは品種か?)・・まだあるかもね・・
ともかく?今回の葉の様子を~
見せて戴いたサイトです。管理人様 お借りいたしました。ありがとうございました。
http://www.yam1.thyme.jp/folder2/f2h/hanayaemugura.html
http://www2.odn.ne.jp/~had26900/wild_plant/wp6_f/hanayaemugura.htm
http://www7b.biglobe.ne.jp/~daisetuzan/A3_1.htm
興味ある被写体が多くてこの花あまり撮ってないの・・・
ハナヤエムグラ?~花名は自信ありませんが、アカネ科の花、とてもかわいいです
これは確証はないのだけれど、候補として「クルマムグラ」(車葎)があった。 ←むぐらの漢字が面白い
その後、やはりPICSに同じ仲間のアカネ科の花を載せている。
こっちはヤエムグラ?の花だった。
「ムグラ」の付く何とかムグラの名前が面白い!!
その時強烈に?インプットされていた6月ごろに咲くらしい小さな白い花♪
これはいつも頭にあって、春散歩の時には6月ごろ6月ごろと呪文のように?呟いてもいた・・
先日、アップの花を撮ったときには、少し頭を掠めるものがあったけれど、↑のこと半分忘れていた!
帰ってからすぐに結びついた!?
しかし、どっち(クルマムグラかオククルマムグラ)かな?・・昨夜からあちこち捲っている
どっちかだろう?としておこう・・と落ち着いた・・・
ちょっと待てよ・・・ヤエムグラをもう一度捲ったりしていたら、花色が白では無いことと花の付き方(タチイヌノフグリみたいな)が気になっていた。
似た花があった・・・・ハナヤエムグラというのがある・・・
注~この仲間の植物って、ヤエムグラ・クルマムグラ・オククルマムグラ・クルマバソウ くらいと思っていたら、なんとぞろぞろ出て来るのね・・・ホソバノヨツバムグラ・エゾノヨツバムグラ・ハナクルマバソウ(これは品種か?)・・まだあるかもね・・
ともかく?今回の葉の様子を~
見せて戴いたサイトです。管理人様 お借りいたしました。ありがとうございました。
http://www.yam1.thyme.jp/folder2/f2h/hanayaemugura.html
http://www2.odn.ne.jp/~had26900/wild_plant/wp6_f/hanayaemugura.htm
http://www7b.biglobe.ne.jp/~daisetuzan/A3_1.htm
興味ある被写体が多くてこの花あまり撮ってないの・・・
ハナヤエムグラ?~花名は自信ありませんが、アカネ科の花、とてもかわいいです
再度のご訪問ありがとうございます^^
海外のお友達への写真サイト教えて戴きありがとうございます。海外だから当たり前ですが、日本を出たことが無い私には、サイトでも海外だとビックリ致しました!凄い(^ム^)
各地の旅の思い出奇麗でした♪ 天生峠の紅葉路、歩いてみたいなぁと思いました。
まーしーさまの気になっておられる花の「1ヒメハギ」知りませんです!!花の形が複雑そうで面白い!?是非私も見つめてみたい。頭に入れておきます、探してみます♪
コメツブツメクサはつい最近やっと撮れた?と、アルバムhttp://blog.goo.ne.jp/photo/67550?p=0&pno=7に♪
セリバヒエンソウも5月の連休に群生を見かけました。どうして小さな花に向かうのでしょうね(*^_^*)
私の気になっている花は、
1「スイバとギシギシとスカンポの関係?」
2チチコグサ
ハハコグサはよく撮っていたのですが、チチコグサは奇麗ではないので?あまり注目していませんでした!つい昨日?やっとウラジロチチコグサが判明?して、一人喜んでいたとこです♪ でもチチコグサとチチコグサモドキの違いはまだなのです。。 植物のこと、よくご存知の方から見れば、訳分からないこと書いているのかも知れませんが、何だか面白い世界に嵌っております♪
葎~大好きってことになります^^
山野草が好きで20年前ぐらいに盆栽から転向して齧り始めました。その後仕事の都合で全く野放図。今年から時間が出来てまた始めました。
昨今の山野草趣味家は外来種や斑入りを主体に収集される方が多いのか、展示会でもこれ見よがしの高価そうな鉢植えが並べて有りました。
そんな風潮に馴染めないで、やっぱりムグラの様な路傍の小さな花を楽しみたいと思います。
ムグラの他に気になっているものが有ります。
1.ヒメハギ 2.コメツブツメクサ 3.セリバヒエンソウ
どれも小さな花ですね。我が家の下草としてやっぱり来年まで種を残してくれれば良いのですが。
残念ながらまだブログ開設は出来ていませんが、海外の友人相手に写真を開示しているサイトがあります。
http://hi.baidu.com/yamada_tianjin/album
笑って見ていただければ幸甚です。
最近はメンテしていませんが、、、!
ご訪問戴き、またコメントまで残して下さり、とても嬉しいです。
オククルマムグラかクルマムグラの白い花にあいたいと長年?願っていたのですが、白い花ではないことにショック?を受けておりました!?
幸い、これかしら?と思う花に出遭えました(*^_^*) 辿り着いた?喜びは、まーしーさま、私も何回も経験しております、、、コメントを書いてくださるほど、、、痛いほど?分かります♪ まーしーさまのお陰で、オククルマムグラとハナヤエムグラの結実の違いを私も確認することが出来ました。ありがとうございます。
HPやブログをお持ちでしたら、また書いてくださいませ。
本日は、同じような花をみつめておられる方とお話出来て、とても嬉しいでした。来年もお庭で観察出来るといいですね^^
最も近い物で≪オククルマムグラ≫を探し当てましたが、どうも花後の結実の形が違います。
しかし100%の確率で≪クルマムグラ≫かというと、どうも一般的には≪白い花≫として認識されていますので躊躇していました。
見せて頂いた花は私と同じピンク色だったので正直ほっとしました。
ひと株、私の庭で下草として元気に咲いていますが、花期も長そうで、秋口まで元気でいてくれ、来年もまた残ってくれる事を案じています。
元気だしての朝に?芋まで回ってくださり、ありがとうございます(^_-)
どういう訳か?道端で見かけた何でもなさそな草花ばかり・・興味が深くて困ります(^ム^) かといって、深くお勉強できる芋でもありません!! 幸い?年越しても覚えていたりするので、またそのお花を見つめると更に愛おしく思えます♪
さて、芋は嬉しい土曜日ですが、まだ歯医者さん通いが続きます~~~~
明日は晴れるようですから、オイラさんは明日たっぷりと遊んでくださいね^^
念願叶ってよかったですね~♪
さて、本日も仕事です。
頑張ってきます
朝からかわいいお花に元気をもらいました。
ありがとうございます(^-^)♪