昨年から続いて、故郷の小さな町の恒例のイベント・(水仙ウオーク)に参加してきました。 . . . 本文を読む
今季、最強寒波とかにぎにぎしく報道され、各地で大雪の混乱も放送されています。
当地でも市街地でも遠くの山並みも雪化粧しています、そんな中でも昨日は午後から、時折 日差しも見え隠れしていたので、家で炬燵ばかりではと近くの散歩コースを歩いてきた。
早咲きの小梅の木を見上げれば 2~3輪開花を確認、昨日、一昨日と強風と雪の為か 開花したばかりか花痛みしていたが(信濃小梅)
つぼみを順調に膨らん . . . 本文を読む
先週の比較的暖かい日でした。余りにも天気いいので少し回り道しながらのウオーキング(と言っても散歩程度)に出かける、最近は家内からよう買い物も頼まれる、そのついでとなるが・・
農事センター入口の 通路沿いのメタセコイアが綺麗に色づいて綺麗です、
近くのアマカメラマンがしきりにチャンスを狙っています。自分もちょいとお邪魔してパチリ!
園内のモミジ林
一番の良い時だったみたい . . . 本文を読む
自分には二人の母がいる。
実母は7回忌も昨年済ませ、もう一人の母は 対馬(長崎県)にどうにかまだ健在ですが
やはり そうは言っても 寄る年には同じように最近は時々 入院したりしながら~~ . . . 本文を読む